遅くなりましたが


試合の感想を少し



ひょうたんほげ☆ブログ-110730_1645~01.jpg



前半から

山雅は中盤でタメが作れず
ゼルビアの圧力に後手後手

流れの中では
ほとんどシュートまでいけない…



ひょうたんほげ☆ブログ-110730_1707~01.jpg



後半は

わずかな時間ですが
アベタクの
味方を追い越す走りやボールをもってのオーバーラップの時間帯が唯一
形らしい形だったっすかね~☆(^_^;)



あっ!そうそう!
退場者に関して
コメントすらしたくないんで…☆
☆(`ヘ´)アシカラズ



ホント気持ちのいいくらいの完敗

試合中
どうすれば勝てるのか選手達やサポーターには全く見えませんでした★



一緒に行った
山雅初観戦で山雅ゴール裏初参戦でJFL初観戦の人の感想♪


「全くサッカーの質が違う。ゼルビアは相手ゴール前での選択肢が多い。山雅は相手ゴール前での選択肢が全くない」


はい!
そのとおりだと思いました☆



何かが相手に劣っていたから負けた★
その現実を受け止め立ち向かって欲しいっす☆



ひょうたんほげ☆ブログ-110730_1754~03.jpg






追記

ゼルビアの11番は
地味だけどハードワークで攻守に効いてましたね♪
☆(>_<)ウラヤマシー