お昼休みにヤフーニュースを見ていたら



こんな記事があってビックリショック!




走行中に全車両の扉28枚開く…JR山陽線兵庫駅

6月15日11時26分配信 読売新聞

15日午前0時10分頃、神戸市兵庫区のJR山陽線兵庫駅で、

西明石発大阪行き普通電車(7両)の車掌室にあるドアを開く

押しボタンが突然外れ、走行中にホーム側にある全車両の扉

計28枚が開いた。

 電車は停車直前で時速5キロ以下だったとみられ、乗客約

80人にけがはなかった。JR西日本は兵庫駅で運行を打ち切

った。後続の最終電車も7分遅れ、計約500人に影響した。

 JR西によると、直前の新長田駅を出発直後、何らかの異常

でボタンのバネが壊れ、ボタンを押した状態になったとみられる。

車両は、時速5キロ超ではボタンを押しても扉が開かないよう設

定されており、駅構内でスピードを落とした時点で開いたという。




普段利用している路線でも出来事だけに驚きましたあせる



駅に着く直前とはいえケガ人がなかったことと思います



私もよくドア付近に居ることが多いので



今日の帰りからはなるべく近づかないようにしようかなにひひ