青森に帰って来てからかなり煮干しラブドキドキになったオイラだが、やはり決定的にラーメン好きにさせられた



神奈川県に多数有る家系の『豚骨しょう油ラーメン』がマストニコニコアップ

ただ・・・我が青森はコッテリ豚骨がどーも苦手な地域(。・・。)ダウン

青森市内で豚骨しょう油欲を満足させてくれるのは

『ろぜお』のラーメン位でしょうか得意げ

井上家さんは弘前、刻乃家さんは十和田、家系家さんは八戸、と、下北半島の横浜町で、どうやら屋号は一緒でも別系統はてなマーク
青森市内の山下家は屋号も変え、煮干し魚介系に日寄ったし・・・むっ

今オイラが住んでいる地域から純粋に一番近いのはエルムに限定出店中の『武蔵家』さんかなにひひ

車で40分位で行ける音譜ラーメン

実はまた行っちゃいましたあせる

ラーメン、トッピングは大盛、ネギ、海苔>^_^<

うーん、美味し(*´▽`*)

が・・・

トッピング代、180円お金

実は

安くトッピング出来る方法が有ってたりしてたりする354354

まっ、いっかあせるべーっだ!

卒業まであと何回行けるかなはてなマークはてなマーク


Android携帯からの投稿