ここ最近なかなか自分の更新が疎かになってる私です😅











昨日は、副社長の誕生日プレゼントを買いがてら仙台まで。

海の杜水族館へ。


行きがわりかし混んでて宮城入ってから若干イライラしてたら(私運転してたから)、、、


「お母さんの好きな人の曲聞きながら水族館迄行こうね」と旦那さん、子ども達に話してスマホをBluetoothに繋ぎ、ミスチルかけてくれましたおねがい


ありがとう、おかげで久々に歌いながら楽しく運転できました。



さて、着いて中入ってイルカのショー見ようかって話してたら、まさかの専務、オムツがずれてたのか、ズボンがびしょ濡れガーン

着替え持ってきてない。


抱っこしてた旦那さんの服も湿ってる。



一旦出て、アウトレットの方迄行く事に。

車迄遠かったし、天気もよかったので5人で歩いてアウトレット方面へ。


すると、saikiって看板見えて調べたら、しまむらみたいな感じ?のお店。


そこでお安く旦那さんと専務の服ゲット。


そのまま引き返しながら、水族館向かいのココスでお昼。食べながらイルカショーの時間調べて14時半からのを見る事に。


イルカの他にアシカもいて、更に鷹が新たに仲間入りしたとの事。

すんごい大きい訳じゃないけど迫力ありました。


アシカは…ともかく面白かった(笑)
返事するしw


さて、15時頃。

この後、某イオンのトイザらスで副社長の誕生日プレゼント買って、、、と考えると、夕飯食べてった方がいいんじゃない?って事で、家に電話。



さて、約30分後、某イオン到着。

トイザらスにて無事お目当ての物ゲット。

ちょうど3つあり、なぜか、姉と妹も買ってもらうwww


何だっけな、たまたまYouTubeで見かけたヘア何ちゃらって、小さな人形。

髪の毛長くてつけ毛みたいなのができてクシでとかしたりするんです。

ハーモニーちゃん、スカイラーちゃん、、、あと忘れたけど外国人風のお人形。


箱もそのまま遊べちゃうんです。

写真撮ってないので参考画像なくてごめんなさい。



今は使ってない昔のスマホでよく色々遊ぶ(主にカメラや落書き)ので、たまごっちとかいいんじゃない?と話してたんだけど、その人形の方がいい‼と言うので口笛



無事にゲットできてご満悦な3姉妹と共に某イオンを出て出発🚗


長者原SA迄わりとスイスイと進み、17時半頃には到着して少し早めに夕飯。


19時半頃には家に着きました。


朝7時半に出発して12時間。

いやぁ、ほんと疲れました笑い泣き




もうあと数時間で、子ども達が産まれた平成が終わり令和になります。

子ども達にとってどんな社会になるのかなぁ。

今より悪くならなければ、それでいいです。