RedLeadersブログ
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

座談会ラストです!!

お久しぶりです、駒崎ですビックリマーク


説明会もあと1回となりましたね、

満員御礼ということで皆さんありがとうございます音譜



さてさて、これから選考に進む方も説明会に行く方も、
「もっと色んな社員と話がしたい!」と思ったことはありませんかはてなマーク

会社という組織も元を正せば個人の集まり。
会社を知ること=社員を知ること
と言っても過言ではないと私は思います。


そこで、レッドリーダースでは社員と触れ合う場を設けました☆★
その名も「座談会&勉強会」ビックリマークそのまんまです!!



『座談会』では、社員と直接話したり質問したりできます☆
HWSやIT業界のこと、仕事選びのポイントなど、何でもOK.
選考前に知識を深めるも良し、他社の社員と見比べるも良し。
「自分がすべきことは何か」、再確認する助けになると思いますよ。


しかも『勉強会』の様子まで見ることができます!
サイトで見ただけではいまいちイメージが湧かない方も、
実際に見学・参加することでどんなことを学んでいるのか、
またどんな雰囲気なのか社内の雰囲気が伝わると思います★



「座談会&勉強会」も残すところ1回、
この機会を逃すのは損です!迷ってるなら行きましょう!!


「座談会&勉強会」へのお申し込み↓↓こちら↓↓


http://www.headwaters.co.jp/2011/redleaders/study/visit.html


私自身、就活のときはセミナーや座談会で色んな会社の社員と話しました。
相談だけでも大歓迎ですので、一度サイトに足を運んでみて下さい。


レッドリーダースのサイト↓↓こちら↓↓


http://www.headwaters.co.jp/2011/redleaders/index.html

私はヘッドウォータースの○○になる!!


ヘッドウォータースはまだまだ若い会社なので、
良いところは勿論たくさんありますが、出来上がっていないところも多いです。
その1つとして、教育体制が挙げられるんじゃないかと思います。

まずは内定者である自分たちが研修の成果を出して、
次は新卒でフォローとして経験も積んで、技術も身に付けて、
いずれはITパークの講師など、指導に携わりたいと思っています。

昔から教えることは好きで、バイトでもずっと講師をしていたので、
まぁ曲がりなりにも多少は経験を生かして、と言えるかも知れません。
人に話せるような特別な人生は送ってきていませんが、
自分が体得したことを会社に還元できたら良いなと思います。

就活してると、凄い経歴の人って結構います。
でも、そこで自分は大したことないって思い過ぎないで、
必ず何かしら身になってることがある筈なので、それを忘れないで下さい。
どんなことだって、失敗だって遠回りだって、無駄にはならないと思うんです。
無駄になるとしたら、それは自分がその経験を捨ててるだけです、要は考え方です。

と、偉そうなことを言いましたが、
何はともあれ皆さんも前向きに頑張って下さい!

ヘッドウォータースはココが違う!


ヘッドウォータースは本当にフラットな会社だと思います。

自チームのフォローは勿論のこと、他チームのフォロー、
インタビューや勉強会、合同説明会などで知り合った社員、
事業部長に取締役、さらに会長まで、気軽に話しかけて下さいます。

しかも皆さん面白い!
できる人はトークも巧みと言いますか、余裕と含蓄が違いますねw
そして近況を尋ねてくれたり励ましてくれたりと、本当にありがたい。

会社という組織も元を正せば個人の集まりなので、
尊敬できる人や、単純に好きだなーって思える人がいる
ということは、凄く大事なことなんじゃないかぁと思います。

皆さんも自分にとってそういう人が多い会社を見つけて、
入ることができたら良い仕事ができるのでは?と思います。

俺はヘッドウォータースの〇〇になる!!

ヘッドウォータース(以下HWS)には個性の強いメンバーがたくさんいます。
私もそのクセの強いメンバーの一人であると自負していますw
しかし個性というのは、それ単体では長所にも短所にも成り得ません。
大切なのはその「個性」を何の為に、どのように使うのか?

ということだと思います。


私は自他共に認める営業タイプの人間です。

それは私が私の「外交的」という個性をコミュニケーションの場で

有効に活用しているからだと思います。
もしHWSが商社だったならば私は問答無用で営業職を希望していたと思います。
しかしHWSはIT企業です、どんなに私が饒舌だとしても

技術力が無ければ仕事になりません。

それならば私はHWSの「戦う電波塔」に成りたいと思います。
電波塔はどこよりも高い位置から情報を発信します、

また電波塔はその地域のトレードマークでもあります。

更にこの電波塔はマク○ス的に変形して戦いますw
HWSという情報を世界に向けて何所よりも高い場所から発信し、世界平和のために奮闘する一度見たら忘れられないユニークを体現したような電波塔、

そんな存在に私は成りたいと思います。

ヘッドウォータースはココが違う!

私は就職活動中、多くの企業の社長や人事の方々にお逢いしてきました。
その中で私がヘッドウォータース(以下HWS)を選んだのは

社員の方々の目の色が違ったからです。

これは社員が全員北欧出身のイケメンというわけではなく(勿論イケメンな

社員さんもたくさんいますが)、顔がとてもイキイキしている、という意味です。

どの社員さんの顔からも会長の掲げるビジョンを本気で達成しようという

強い意思がありありと伺えるのです。
HWS以外にもバイタリティに満ち満ちた社長さんには出会ってきましたが、

全社員がこれほどまでに高いモチベーションを持った企業は見たことが

ありません。


どんな企業も必ずその企業が目指す、又は達成すべきビジョンを持っています。

ですが会社がどんなに崇高なビジョンを掲げていようとも、社員にそれを

実現しようという意思が無ければ、そのビジョンはただの張りぼても同然です。

HWSのメンバーは手法や思想に違いはあれど、全員がビジョン達成という

共通のゴールに向かって全力全身全霊で生きています。

この強固な連帯感こそがHWSの醍醐味であり、不景気下での急成長の

裏付けであり、私がHWSを選んだ最大の理由です。


現在就職活動を行っている方々には企業のビジョンだけではなく、

社員へのビジョンの浸透度もチェックして頂きたいと思います。

これは悔いの無い就活をするためにとても重要なことだと私は考えています。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>