近鉄百貨店(阿倍野店)で行われている「四国四県味と技めぐり」に行ってきました!
$いつもふたりと一匹で!

お目当ては日本食研さんの「激辛道場」

「プロージット」というこだわりのハム・ソーセージの販売がメインのようで激辛道場シリーズは本当に辛いから希望者のみの試食です。
$いつもふたりと一匹で!

たくさんの人が試食してました!
$いつもふたりと一匹で!

痛恨のミスでカメラを持っていくのを忘れました・・

携帯のカメラなので汚い画像ですみませんあせる

さっそく試食させてもらいました。

まずは炒めソース
$いつもふたりと一匹で!

口に入れた瞬間に辛さが伝わってきますメラメラ

次は担々ごまだれ
$いつもふたりと一匹で!

この商品が一番素材を使っていて油分が多いから口に入れた瞬間は全然辛くないけど後からカ~~ってきます爆弾

私はすぐに辛さが来る方が好きなので「炒めソース」を買いました。
$いつもふたりと一匹で!

せっかくなので辛い物好きの友人達へのプレゼントに数本まとめ買いです♪

これは喜んでもらえました~ニコニコ

最初は炒めソースだけのつもりだったのですがビーフカレーが気になって仕方がなかったので帰りにもう一度買いに行ってしまいましたチョキ
$いつもふたりと一匹で!

コレは本当に辛い!!

食道から胃袋までしばらくは辛さで熱くなり汗が全然ひきませんでしたあせる
$いつもふたりと一匹で!

この日にお話させていただいた方は企画開発(だったかな・・??)担当者で辛さなどの意見を聞いてくださいましたがおいしかったので「丁度いいです!」しか答えられなくてすみませんでした。。

色々な意見を参考にしたいとおっしゃっていたので希望があれば聞いてもらえるチャンスかも・・と思ったのですがとっさには出てきませんでした。

あともうひとり説明してくださった方は以前ブログでコメントをいただいていた方なのにその時は気がつかなくてお礼をいい忘れてしまい帰ってから「しまった~~!!」と焦りました・・

すみません。。


日本食研さんといえば真っ先に「宮殿」が思い浮かぶのですがこのシリーズも宮殿で作られているのでしょうか??

聞こう聞こうと思っていたのにすっかり忘れていました。

またコメントいただけたら嬉しいです。

いつも思うのですが百貨店の催し物会場で行われる物産展の人たちって本当に仲がいいですね。

日本食研さんも皆さんほのぼのとしていて、特に女の子がほんわりとした雰囲気で微笑ましかったですラブラブ

このイベントは8月25日(水)まで近鉄の9Fで行われています。

ご興味を持たれた方はぜひ行ってみて下さいねクラッカー

辛い物好きの方にはカレーとソースは本当にお勧めですよラブラブ

百貨店のイベントに参加して、豪華プレゼントをGet! ←参加中百貨店のイベントに参加して、豪華プレゼントをGet! ←参加中

日本食研株式会社