2011年締めくくり | 吉岡正登オフィシャルブログ 『まさとののほほん日記』

吉岡正登オフィシャルブログ 『まさとののほほん日記』

ビリヤードの試合結果や日常についてさらけ出します。

 
さぁ、とうとう2011年も大晦日吉岡正登オフィシャルブログ                   『まさとののほほん日記』-4026.gif
 
 
年初に立てた目標の結果発表といきますか…
 
 
気が重いけど現実を受け止めよう(;¬ω¬)
 
 
 
1、全日本ランキングトップ10に入る △
 
 
2、USオープンに出場する ×
 
 
3、チャイナオープンに出場する ×
 
 
4、日台若手対抗戦に選出される -
 
 
5、体力をつける ○
 
 
 
見事に惨敗吉岡正登オフィシャルブログ                   『まさとののほほん日記』-0159.gif
 
 
 
最大の目標だった1。
 
結果は全日本ランキング13位でした吉岡正登オフィシャルブログ                   『まさとののほほん日記』-1104.gif
 
 
10月末時点では一時9位までいきましたが、最終戦の全日本選手権で予選落ちしランクダウンダウン
 
 
 
う~ん(-ω-;)
 
 
 
2、3に関しては自分の意識の問題です。
 
目標は立てたけど実現するための計画を立てれなかった。
 
これは今後の課題でもあるかな。
 
 
4は残念ながらそれ自体開催されなかったです吉岡正登オフィシャルブログ                   『まさとののほほん日記』-0155.gif
 
例年の日台若手対抗戦が11月に行われた日台対抗戦に取って替わりましたDASH!
 
 
さぁ、唯一○が付いた5の「体力をつける」
 
 
夏頃から本格的にジョギングを始め継続した結果、その後のトーナメントにおいてその効果を実感しました吉岡正登オフィシャルブログ                   『まさとののほほん日記』-1159.gif
 
 
やはり1試合1時間を越えるものを1日何試合もこなすビリヤード競技。
 
なおかつ待ち時間もあり、予選日ともなると朝10時からスタートし最終戦は夜の8時、9時を越えることも。
 
 
動きが地味に見えるビリヤードですが、だからこそ基礎的な体力がモノを言うんだと感じました( ̄~ ̄)
 
 
 
目標的には今一つでしたが、2011年は数多くのものを得たと思います。
 
 
プロのトーナメントでは初ファイナル、準優勝もあり過去3年間で最高の成績を残せました。
 
 
ランキングは
1年目 36位
2年目 24位
3年目 13位
 
と着実に上がってきていて、来シーズンはトップを狙える位置に。
 
 
 
うん、でもなと。
 
 
何を優先すべきかまだ悩み中。
 
 
国内か世界か。
 
 
来年の目標はとりあえず年明けに吉岡正登オフィシャルブログ                   『まさとののほほん日記』-1140.gif
 
 
しばし待たれよ吉岡正登オフィシャルブログ                   『まさとののほほん日記』-0193.gif
 
 
 
それではみなさま!!
 
 
よいお年を吉岡正登オフィシャルブログ                   『まさとののほほん日記』-0426.gif