Right On! -マニラからの日記-

Right On! -マニラからの日記-

マニラではたらく、見た目はクールで中身は熱い、
そう思いたい男からのアジア情報。

夢を夢のままで終わらせない、そんな、

聞き分けの悪い大人になりたいこの頃です。


これがみなさんの、ほんの少しの、心の財産になれば幸いです。

Amebaでブログを始めよう!

今回は主な候補者の顔ぶれを見てみたいと思います。

 

 

【ポイント】

 

・マルコスとサラによる1・2位連合

・反ドゥテルテ

・反マルコス

 

 

マニー・パッキャオ

 

ご存じ8階級(日本では6階級という認識)制覇のボクシング界の英雄。

与党PDPラバン内の『反ドゥテルテ派』。下院議員を2期務め、現在は上院議員を務めてました。

実は20年にBGC近郊のUniversity of Makatiという大学で政治学の学位も取得したりしています。

(MBA取ろうかな、と思って大学に情報収集に行ったら対応してくださった教授が言ってました)

 

 

マルコス・ジュニア

 

2010年から2016年まで上院議員を務めたフィリピンの政治家。世論調査では優勢な位置に付ける。

独裁政治を築いたフェルディナンド・マルコス元大統領と贅沢な生活ぶりで有名なイメルダ夫人の息子です。

通称ボンボン・マルコス。

 

 

イスコ・モレノ

 

現マニラ市長で、スラム街出身の元俳優。

ドゥテルテ政権による『麻薬戦争』など超法規的措置も辞さない強権姿勢を否定。

(マニラ市と、一般に言う“マニラ”とは別です。マニラと言えばイコールメトロマニラ全域を指し、

言ってみれば東京首都圏が神奈川千葉埼玉含む、みたいな括りで、マニラ市はその中の1つの市。

いわゆるロサンゼルスを指すグレーターL.A.とロサンゼルス市の違いに近いです。)

 

 

レニー・ロブレド

 

現副大統領で反ドゥテルテの急先鋒。

フィリピンでは大統領と副大統領が別々に選ばれるので、政党や政治的立ち位置が異なる、という事が起きます。

このコロナ禍においても、大事な会議に一度も呼ばれていない、とかそれくらいの事をやってのけるフィリピン議会です。

 

 

ボン・ゴー

 

ドゥテルテ大統領の腹心。党内ドゥテルテ派からの立候補で、言うなれば最も『正攻法』の人。

 

 

-----

サラ

 

ドゥテルテの娘で最近まで地元ダバオ市長。なんとマルコスとタッグを組み副大統領候補となることを決定。

世論調査人気1位のマルコスと、立候補を表明していなかったものの待望論が強く2番人気だったサラが組むことに。

 

 

=====

【結論】

 

候補者の争点は、①反ドゥテルテかどうか、②マルコス、③人気の高いサラがマルコスと手を組んだ、の3点に集約されます。

 

①に関しては文字通り現政権を批判する人たちですが、イスコの様に中国に対して宥和的な人もいれば、

パッキャオのように同じ政党なのに反ドゥテルテ、だけど中国に対しては同様に対抗姿勢の人、ロブレドの様にとにかく嫌い、と様々です。

 

②のボンボン・マルコスは知名度や世論調査ではナンバーワンですが、根強い『反マルコス派』も多いのも事実です。

(父親のマルコス政権時の人権侵害、GDPの下落、不正や汚職などの悪いイメージが根強い)

 

③そんな2家族が手を組んだんので、かなりのインパクトを与えています。

元々ドゥテルテ家とマルコス家は概ね良好な関係で、強権であるものの国の立て直しに成功している側面も多々あり、

そこを評価する感情と独裁マルコスを否定する感情とがぶつかり合っている状況です。

 

 

現時点ではマルコス・サラ陣営が有利とも言われていますが、日本の総裁選やアメリカの大統領選と異なり、

いろんな角度の色んな人が入り混じる混とんとした模様は、フィリピンならではかもしれません。

日本では衆院選が迫っていますが、ここフィリピンでも22年5月に大統領選を控え、日々報道も過熱しています。

 

自分自身の学びも含め、数回に分けてフィリピン大統領選についてまとめてみたいと思います。

 

 

選挙制度について

 

主な点は下記。

  • 任期は6年、再選はなし
  • 副大統領は2期12年まで
  • 副大統領は選挙で別に選ばれる
  • 投票日は5月9日で直接投票
 
面白いのは大統領と副大統領が別々で選挙で選ばれるという点。
 
結果現在も、ドゥテルテ大統領とレニー・ロブレド副大統領は別々の政党で、はっきり言って仲が悪い。
コロナウイルス対策を取りまとめる毎週の会議に、、副大統領はこの1年間1度も参加すらできていないとか。
 
 
立候補者の顔ぶれ
  • 元プロボクサー、元俳優、2世の争い、ドゥテルテの長女
  • 各候補者の政治的立ち位置
ボクシング6階級制覇のパッキャオ氏の知名度は抜群だと思いますが、そのほか、
かつて長期独裁体制を敷いた故マルコス元大統領の長男フェルディナンド・マルコス元上院議員、
元俳優で首都マニラのイスコ・モレノ市長などが軸となっていく模様。


次回は各候補者の政治的立ち位置などを掘り下げてみたいと思います。
 

本日2回目です。

 

という事で4週間前に接種した1回目の模様を。

 

 

僕の場合まず、

 

1.住んでいる市の特設サイトから登録。

 

2.登録したものの接種場所や日時を指定できない設定になっていたため、ひたすら毎日ログインして動向をチェック。

 

3.1カ月ほど経ったある日、場所・日時のプルダウンが設定されていたのですかさず選択。

 

4.無事予約完了、同時にSNSで確認メッセージも受領。

 

5.3日後に指定の場所で接種。

 

 

接種場所はなじみのある高級モール、の映画館。

 

リーグ戦で使用していたスタジアムの近くで良く知っていた場所なので安心出来ました。

 

当日は導線もしっかりしていて、1つ目のスクリーンで受付を済ますと、

 

3つか4つのスクリーンを移動しながら徐々に手続きを進め、非常にスムーズで驚きました。

 

 

こんな感じで次々にスクリーンを移動。

 

ベニスをモチーフにした高級ショッピングモール

 

緊急事態宣言による影響緩和の措置、一時支援金の申請をしました。

 

 

 

 

中小企業60万円、個人事業主30万円の支援が受けられるこの制度。

持続化給付金での問題点を受け「確認機関」を設け事前確認をし、ようやく申請が可能となります。

 

でこの確認機関探しがとても困難で、確認機関難民という言葉も生まれるほどでしたが、

なんとかツテを駆使し中小企業診断士の先生を紹介してもらい無地事前確認終了、即日申請し、

昨日(6月10日)に、ステータスが「お振込み手続き中」に変わり、すなわち事実上の審査通過、

数日内に振り込みも完了すると思います。

 

記録のためにも、簡単に時系列を残しておきます。

 

  • 5月20日:事前確認終了
  • 同日申請完了
  • 6月8日:追加資料の提出を求めるメール
  • 同日追加資料送付完了
  • 6月9日:まだ修正箇所あるよ、というメール
  • 同日、口頭で確認したかったので事務局に電話連絡。対応もとても良く問題解決
  • 同日、指示通りに修正し再申請
  • 6月10日:ステータスが「お振込み手続き中」に変更

 

申請から最初の連絡が来るまで、予想していたよりかなり掛かりました。

5月31日が申請締め切りで出したのが20日でしたから、さすがに駆け込み申請も多く時間が掛かったのかなと。

 

その後の修正処理に関しては翌日には対応が終わっていたので、非常に迅速で助かりました。

 

とはいえまだ入金はされていないので、無事に入金されることを心待ちにしています。

 

で、6月16日からは追加支援で、「月次支援金(中小20万個人10万)」というものが始まります。

 

こちらは緊急事態宣言の延期とまん防による影響緩和のための施策で、

エリアによって出したり引っ込んだりしているので、月ごと、対象エリアを区切っての申請となります。

東京は4、5、6月全て出ているので3カ月申請可能です。

 

正直額は小さいですが、政府もあれこれ工夫しながら対応はしてくれてはいますね。

ベターザンナッシング的な。。

Bonifacio Global City(ボニファシオ・グローバルシティ) を紹介したいと思います。

 

フィリピンが誇る近未来都市で、外国人(駐在員)が多く住み、米系、イギリス系のインタナショナルスクールや日本人学校もあり、僕は18年にフィリピンに移って以来ずっと住んでいます。

 

僕が勝手に思う、「フィリピン」と聞いた時の一般的なイメージを払拭したく(笑)、

近年ではこういった計画都市が作られ、国内の有力企業や外資企業も拠点を構え、夜に一人で出歩いても安全なエリアが少しずつ増えています。

 

紹介と言っても最近購入したキャノンのレンズを使いたくて街をぶらぶら歩きながら撮ったものを載せるだけですが。

 

 

 

 

 

 

高層の建物は多いです。コンドミニアムも40~50階建ての物が多く、いわゆるタワマン的なイメージです

 

 

今は店内飲食の規制もありますが、広めの歩道をふんだんに使って通り全体がカフェのような雰囲気です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この辺のアート意識、遊び心もお気に入りの点です

 

 

サッカーのピッチもあります

 

 

計画都市ならでは、アプリを使ったレンタルサイクルサービスもあります