10年寿命 | ギャンブラー高丸春久Blog

10年寿命

今のマンションに住んで

10年くらいになるんやけど

書斎の照明が壊れよった


まぁ壊れたゆうたら

おかしんかもやけど

急に切れて

真っ暗になること多かったんや




ほんでまぁ

電器屋のおっさんに見てもうたら

やっぱし根本からもうアカンでと


もう10年経ったら寿命やし

今の時代はLEDやから

安うしとくから取り替えよかと

ゆう話になったんやな




ちょっとお気に入りの

提灯風の照明やったんやけど

根本からアカンとゆわれたら

しゃあないわな


ほんで今風の

LED付けてもうたんや



  



ワシLEDの明かりて

白っぽくて嫌や思とったんやけど

明るさとか色とか調節できるんやなぁ


しかも丸いのんとか

輪っかなんとか電球入ってへんから

寿命も長い


エライ世の中進歩したもんやで




でもアレやな


LEDてなんか

長い間ED状態と訳されとる感じに

思えてきたりする


ワシEDて

今一つ分からんのや


一体何歳から何歳までが

EDなんやろ




30歳で元気が無い人は

EDと呼べるんやろうけど

0歳のオジイが元気無かった

EDと診断されるんやろか


マカとかモカとか飲んだら

効き目あるとゆう宣伝多いけど

現役て何歳までなんやろなぁ



LEDとED治療の話を一緒にしたら

また薄い話同様に

気になってきとんちゃうかと

ゆわれそうやけどな


 ハルク・コウガン