2009.10.22(木)発行メルマガより


先々週も書きました、NHKスペシャル「ONの時代」


「第1回スーパーヒーロー50年目の告白」から


「ミスタージャイアンツ」


「明るく華麗なプレー」


多くの日本人が長島選手を愛した。


王選手は尊敬を集めた。


「世界のホームラン王」


数々の記録を打ち立てた。


現役時代、栄光に輝いていた二人。


しかし、その人生には第二幕がありました。


二人は監督となり多くの試練を受けた。


王監督は、「その試練に負けるか跳ね返せるか。」


長島監督は、「反骨精神、悔しさ。負けるもんかという気持ち。」


長島監督は、1年目 球団初の最下位、2年目、3年目連覇するも再び低迷


「ファンを楽しませてこそプロ野球」


しかし、ファンの期待に応えられなかった。


昭和55年 成績不本意で監督辞任!(実質解任?)


目指した「ファンのための野球」は志半ばで終わる。


長い野球人生の中で味わった初めての挫折でした。


『苦しいほうが多かった。』


王監督は、「勝つことが至上命題の巨人」

 
就任の時、強く意識したのは常に勝つことを求められる巨人の宿命。


第2の王を育てようとした。


でも、選手との大きな壁があった。


5年間で日本一に一度もなれなかった。


監督はすべて結果だ。


「勝ったチームの監督は、いい仕事をしたことになる。負けたチームの監督は、いい仕事をしなかったことになる。」


これは当然で受け入れた。(実際は解任)


二人のスーパースターはグラウンドを去った。


しかし、再度監督に復帰した。


長島監督は、自らグランドに出てファンにアピールする野球の先頭に立つ。


勝つだけでなく、ファンを楽しませてこそプロ野球だ。


その信念を実現させていった。


平成6年 中日と同率首位の最終決戦。


巨人の優勝。


メークドラマで11.5ゲーム差をひっくり返し優勝。


ファンの目の前で劇的なドラマを次々と演じた。


ファンの熱狂が再び起こった。


長島監督は誰かを喜ばせるために生きていると感じた。


王監督は、福岡で新たな野球人生を歩みだした。


監督になった時にダイエーホークスは6年連続Bクラス。


王監督になっても低迷したままでした。


試合中メモを取るようにした。


ノートには、選手への苛立ちばかり書いてあった。


チームのバスにファンから卵をぶつけられた。


しかし、王監督は逃げなかった。


世界の王という鎧を脱ぎ、どん底の中で選手達と正面から向かい合おうと決意する。


まず、選手への接し方を変えた。


「ナイスピッチング!」


「ナイス持ち味」


「ナイスライト・ヒッティング」


叱るのではなく、選手一人一人の長所を褒め、やる気を引き出した。


『絶対やれるようになってやるという強い意志を持つことだ、そうすれば出来る。』


『もっともっと野球にのめり込め』


監督はインタビューで、「選手はヒットを打ちたい、ヒーローにもなりたいし、勝った時の気分も良いんですよ。それを少しでも多く味あおうじゃないかという問いかけですよね。」


そのことだけは妥協をせず時間をかけた。


積極的に選手やコーチに近づき、食事に誘い自分をさらけだした。


選手との距離を縮めた。


ノートには選手の心に直接、語りかける言葉が増えていった。


「少年の心に戻って素直な気持ちでプレーしよう。」


「もっと夢見る夢男になれ。もっと自分を過大評価せよ。」


『監督・コーチは気づかせ屋なんですよ。』


選手に、「君が思っているよりも、実際君の素質はもっと素晴らしいものなんだよ」


「もうちょっとこんな事をやってみれば、君の良い面がでるんじゃないか。」


そういう投げ掛けで、彼らに気づかせるのが我々の仕事です。

 
巨人監督時代は選手がホームランを打っても、自分の理想と違えば褒めなかった。


ダイエーで王監督は変わった。


選手達も変わった。


平成11年初優勝。日本一にも2度輝いた。


二人とも挫折から這い上がったのだ。


その後、王監督は胃がんに倒れた。


しかし復活した。


『プロなんだ、勝つことが唯一の目的なのだ』


言い訳しない姿勢に感動する。


長島監督は脳梗塞で倒れた。


リハビリをテレビで公開した。


『全国のファンにどういう状態か、どういう成果ができるか、ファンに見ててもらいたい。


最高にどん底までいった。


でも、生きようという気持ちがあるから練習にリハビリに一生懸命やる。」


お二人ともが頂点を極め、挫折し、病気に倒れる。


そのたびに這い上がる。


子供のときから、それが出来てたから頂点に立てたのだと確信しました。


好きな言葉です。


柔道金メダリスト・古賀選手が、こんな事を言ってました。


『伸びるチャンスは負けた後』


野球界も大詰めです。


CSシリーズが始まりました。


楽天は、今日、誰もが勝利を疑わなかったが・・・


最後は日本ハム・スレッジが、劇的な逆転満塁サヨナラ本塁打という幕切れでした。


このシリーズで誰が何を学ぶだろうか?


今回も読んでいただき感謝です!


                       〈つづく〉 


※2006年から書いてたメルマガを書き直しお届けしています。


長嶋監督がリハビリでやっていた、身体を吊り下げての歩行訓練(レッドコード)を7月より始めました。長嶋さんと同じと思うとテンションが上がりますo(^▽^)o


なでしこは銀メダル!


たくさんの勇気と励ましをいただきました!


感謝です!


片麻痺が教えてくれた人生のヒント!

次回も思いついた時に書いていきたいと思います。


最後まで読んでいただき感謝です!


人気ブログランキングに挑戦することにしました。


叱咤激励のポチッっとクリックをお願いします。




人気ブログランキングへ



にほんブログ村 病気ブログ 脳卒中・脳梗塞へ
にほんブログ村