はぐです黄色い花

久しぶりの調整!


何個か前から上の右2番が浮き気味で不安でしたが、このまま最後まで進むことになりました( ´ ▽ ` )ノ

2番だけゴムかけという選択肢もあるそうですが、他の歯の動きに影響がでるリスクもあるとのことで。

強行突破ですアップ


第1クールも終盤で、終われば第2クール(必須)の型取りをするので、ちょうど良かったかも。

-----

アライナーはNo,61~67を貰いました。No,67終了時点でアタッチメントを全部外す予定らしい!嬉しい!

{861503F5-D6FE-47B4-855C-4A514DC87B3E:01}

※写メはNo,62~


実は今回の調整で、上の右2番のアタッチメントだけ外れたのですが、つるつるで気持ちいい(^v^)

歯磨きもきちんと出来て、心なしか2番だけ白い気もする…得意げキラキラ

アタッチメントが外れたら自己流ホームホワイトニング()も再開しようと思います。


-----


そして、前回の記事インビザラインを選んだ理由の補足ひらめき電球


ワイヤー矯正は、歯並びが綺麗になってもなかなかブラケットが外れず、その期間がもったいない(>_<)という表現をしたのですが

インビザラインの方が矯正期間が短いという意味ではありません!


インビザラインは目立ちにくく、着脱可能というところが私としては大事なポイントだったのです♪

それなりに歯が揃った段階で、ここぞという時には外して、思いっきり笑えますにひひドキドキ



もちろん個人的な見解ですので、矯正検討中の方は参考までにさらっと読んでください◎


-----


だんだん暖かくなってきましたね~

去年の今頃どんな服装だったのか忘れて、洋服選びに苦戦しています(_ _)


ではくつ