図書館をやり始めてから、最近はみんなの読書スピードが落ちてきています。

今僕は、海堂 尊 (著)螺鈿迷宮を読んでいます。おもしろいですね。講演会の準備などで、なかなか読む時間がないので、難しい本を置いておいておもしろいのを読んでいます。しかし、垣添先生の教えていただいた本や、池上さんの話し方とアメリカの本や、色々途中で放り出してしまっています。

でも、ま、良いじゃないですか。。読めばね。若者たちよ!もっと早く読みましょう。良いことをまねすれば、人生の方向までが変わっていきます。頑張って読みましょう!

久々に会員の方から読書のレポートが来ました。アップしましたので、また読んでください。

たにの図書館

コメントもよろしく!