子供手帳・再始動(5 | ハナモヨウ

子供手帳・再始動(5

子供手帳を再始動するときの目的の一つに


一日の中身、ではなく

連続した日々の

おおまかなスケジュールを把握させたい

というのがありました。


今までの子供手帳のメインのリフィルは


カレンダータイプのマンスリー(月)と

タイプ別分割デイリー


デイリーの方は問題なさそうですが

マンスリーは果たして役にたっているのかどうか…




学校のお便りから

月間予定を

カレンダータイプのマンスリーに書き写して


加えて

習い事、見たいテレビなどの予定を書き込んでもらっていたのですが


楽しみにしているはずの

テレビを見る予定をアッサリ忘れる…。


どうも、

使えてなさそうだなぁ………



そんなときに

子育て雑誌「edu5月号」で

子供は週単位で動いています

とあったのに

ナルホドと思って


マンスリーをやめてみました。


ハナモヨウ

といっても

月間予定表のある

学校のお手紙をそのまま子供手帳に入れたので

(親手帳に情報をメモした後。

学校のお手紙はけーこさんも 給食の献立を入れてた♪)

これがマンスリーがわり。


そして

マンスリーに変わって使うのは

ウィークリー(週間リフィル)です。


週の終わりとかにお便りを見ながら

次週の予定を書き込んでもらってます。


習い事などのいつもの予定は付箋です。


使っているうちに右側の

「毎日やること」の付箋を張り替えるのが

面倒になったので


ハナモヨウ
リフィルを2重にして張替えナシに。


(付箋じゃなくて直接書き込んでもよかったかも)


3年生の長女だと

週予定の書き込みを嫌がらずにやってくれるし


予定の把握についても

マンスリー(月)でやっていた頃より

わかっているようです。



1年生の次女は

まだ字を書くのが苦手なので

書き込んでもらうのは

私が気が向いたとき。


知っていて欲しいスケジュールがあるときは

私が予定を書きこんで

それを見せて説明します。

(黒板化…っていうか、見せる化?!)


しばらく

こんな感じで続けています。



うちの子供手帳デイリーは

緊急性が高く

当然ストレスも高めで

うっかりすると手帳は使えず


つまづいて子供に怒り炸裂

(しまった、手帳で予習しておくんだった…と

怒りつつもかすかに考える…

ってことも起こりがちですが



こっちはデイリーと違って

緊急性が薄いので


「子供と一緒に手帳を見る」というのが

それほど辛くありませんv(^-^)v


デイリーが止まっても

週間リフィルは使い続けられそうです♪





(続く