こんにちわ(^∇^)

 

札幌は真夏日が続いていますよぉ・・・やっとジリジリとした

北海道らしい夏本番です。

 

 

お客様からも 林道行きたいっ っていう声ももらっていたし、

お店的にもネタ的なものが必要だったので 行ってきました。

林道一泊ツーリング・・・(^_^)v

 

 

月末という現実があるのにって思いながらも、現実への怒りや

逃避、お店の維持っていう目には見えないものと戦っている私・・・

「それがなんじゃいっ!」って感じで 半分強引に出発です(⌒-⌒; )

 

 

写真でもわかるように、日光が強くて 砂利道に反射して白っぽく

なってます。山の中なのに・・・暑い・・・(^~^)

 

 

そうそう・・・今回のテーマは「冒険」・・・私が勝手に想ってやってた

だけなんですけど、とにかく冒険したかったのです。( ´艸`)

そしてその結果が・・・粉砕・・・久しぶりの夕張朝日林道・・・

道が無くなってました・・・∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

(きっと直さないんだろうなぁ・・・もったいない・・・)

 

オフ乗りにとっては 林道が無くなっていくのは死活問題ですよね

北海道は特に 本州とちがって景気が良いとは言えないし、

税金の使い方も 問題ありですからねぇ・・・( ´>ω<`)

夕張は特にねっ、若い市長も頑張ってると思うのですが、結局

レースの開催についての話とかでも、若い役人が偉そうに、さも

分ってるような態度で話してたり、結局それって 夕張を盛り上げ

ようとか周りで思っていても無理な話ですもんねぇ・・・

残念だわぁ・・・(´ε`;)ウーン…

 

 

こんな歴史的なトンネル跡も 熊が怖くて歩いて見に行けるような

所じゃないんですよ!バイクならでわってねぇ~

ワクワクするでしょ・・・夕張・・・v(^-^)v

 

 

以前走ってたところも草でボウボウでした。

色んなところが行けなくなってますぅ・・・残念o(TωT )

 

 

川に入ってやっと涼む・・・

ホント楽しいっ! ディグリィーもご機嫌ちゃんですっ≧(´▽`)≦

他のみんなも ワクワク楽しそうでした、今回のメンバーは

誰も引き返そうとか、躊躇とか無くて、「どうする?」って聞くと・・・

 

 

行ってみよう・・・って返ってくる。ヽ(*'0'*)ツ

流石にリスクが高い場合は 入って行ったりしないですけどね。

 

 

このメンバーは最強だわぁ~

川の中を楽しそうに走ってましたぁ~(*´ω`*)

 

 

カメラが良ければもっと綺麗に撮れたんだろうけど、小さいカメラ

だとこれが限界ですぅ~(_ _。)

 

 

この後は 冷水林道を抜けて、ホテルへGo・・・

晩御飯は清水沢町の居酒屋さんへ行きました。o(^▽^)o

お酒もちょっとだけ入って 気分も最高・・・ただ・・・

ビジネスホテルなのにエアコンが無い・・・o(TωT )

 

 

私の部屋には扇風機があったけど 無い部屋もあるみたい、

熱帯夜で あまり眠れなかったみたいです。そういう私も何回か

起きちゃいましたけど・・・

一応情報として、部屋は汚ない(シミとかカビとか) トイレの便座

が割れててビニルテープで補修してたり、フロントはフランクな

感じで、女性にはお薦め出来ませんねぇ・・・

朝ごはんは 普通に美味しかったよ!(*`▽´*)ウヒョヒョ

 

 

次の日の朝に ラリーが合流・・・ε- (´ー`*)フッ

 

 

朝から暑かったので、近くのダムへ・・・涼めましたよぉ((o(´∀`)o))

 

 

そして林道へ・・・

 

 

シューパロ側の林道に入って、川を渡ったりしながら冒険して

眺めの良い所もあったり 伐採道で遊んだり・・・(-^□^-)

 

 

結局 林道出口まで あと数キロってところで崖崩れのため、

引き返すことに、20数キロほど戻ってアスファルトへ出て、

せっかくだから シューパロダムでも見て行こうかってことに

なったのですが・・・

 

 

あと少しのところで・・・通行止め・・・(*´Д`)=з

ダムは見えたけど、このやる気の無さが夕張って感じでしょうか

 

 

そしてここでも ダムの上流へ・・・

道から降りて 下のほうで すっごい景色が目の前に広がりました

 

 

 

 

 

 

遊びもここまでで帰路に・・・燃料を入れて帰りの林道探し・・・

一本見つけて入ったのですが、ここでも崖崩れで 行けなくもない

って状態だった・・・

この時間・・・何か問題があると真っ暗林道を行くことになるので

リスクは避けて 別の林道を探しました。ε-(o´ω`o)

 

 

もう使われていないサイクリングロードがあるので、行ってみる

事に・・・

入り口見つけて入って行くも 熊の糞だらけだし、谷間を

走っているので暗いし、泥も臭いし、背の低いトンネルあるし・・・

ちょっとヤバヤバな感じなので、ここも引き返し・・・

結局 一般道路を帰ってきました(^_^;)

それでも・・・現実逃避には良い時間でした。

いっぱい冒険出来て 楽しい2日間でしたよっ:(*´ω`*)