今回ご紹介する役立つサイトは物理学が学べると同時に、科学関連の
用語が学べるサイトです。当ブログでは数学や物理学の内容やサイト
を紹介することが多いので用語集は役に立つと思います (^-^)/
【物理学解体新書】
■ URL
http://www.buturigaku.net/index.html
■ TOP
■ 内容
物理学範囲の解説がメインだと思いますが、用語解説の量も多くある
ので用語集としても役立つでしょう。扱っている用語の種類は、
・ 物理学用語
・ 磁性体物理学用語
・ 半導体物理学用語
・ メカトロニクス用語
・ 原子核物理学用語
の5種類です。ちなみに、物理学解説もビジュアルが豊富でわかり易い
と思いますし、ピンポイント解説も面白い内容を扱ってるので一度読まれ
てはいかがでしょう?
こういった興味を引くネタを扱われているということは「教える」ということを理解
されている感じがしますね!なぜなら、
学習意欲は学習対象に興味をもつことから湧いてくるもの (^∇^)
だからです。ブログの中の人もシステムトレードという単語に縛られることなく、
他の分野に手を伸ばしながら投資力を高めてもらう術を四苦八苦しながら伝え
てるつもりです(;^_^A
でも、伝える側の工夫だけではなく、
何事も自分で興味が持てる部分を探してみる (o^-')b
ことが大切です。単に情報として知るだけではなく、自分で研究していきたい内容
を探しながら情報系サイトを活用していくと良いと思いますよ (^O^)/