コラーゲン完全バイブルを読み終みましたγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ

photo:01


コラーゲンと言えば、、
お肌にいいというイメージですよね


コラーゲンドリンクや、コラーゲンサプリ、、、
今では身近に手にいれやすい商品が、ありますよね
手に取って試したことがある方もいるのでは

冬は、コラーゲン鍋も食べたっけ。。
それに、手羽先や魚などを煮ると。
冷めたら、煮こごりというぷるぷるのものが出ていて。
これを見ると、コラーゲン~~
と思ってしまう方もいるのでは (^~^)

私も、コラーゲンというと。。詳細には説明できないのに
デート前や、勝負日、女子会、肌の調子が悪い日には、、
決まってコラーゲンドリンクを飲んでた一人です


でも、この本を読むと。
コラーゲンの基本はもちろん。
なぜ、コラーゲンがお肌にすぐに変化を感じるのか。。。など、
気になることから。
コラーゲンのとってもすごい効果などを知ることができます


私が一番びっくりしたのは。
コラーゲン=肌に良いというだけのイメージだったのが。。(iДi)

実は、肌だけでなく、
血管、骨や関節、臓器にとっても、コラーゲンの役割があるということ


加齢によって、古びたコラーゲンが増えることで。
皮膚や骨、軟骨にとっては大問題になると いうこと。

しかも、関係なさそうに見える。
高血糖や、高脂血症などのメタボリックシンドロームを代表する症状も。
古びたコラーゲン量が増えることが原因のひとつだとか。。


子どもや赤ちゃんの、ぷるぷるお肌も、
質の良いコラーゲン量の違いなんですねーヾ(@^(∞)^@)ノ

これは大変!((o(-゛-;)
コラーゲンは女性だけの問題ではなく。
男性も。
そして、高齢者の方にのっても、必要だったんですね (^-^)/


もっともっと、皆さんに知って頂きたい事実ですよね (´0ノ`*)

高齢化社会の日本。
いつまでも、自分の足で、元気に動ける体を維持したい。
そのためにも、コラーゲンは必須ですねー( ̄▽+ ̄*)




コラーゲンのニッタバイオラボファンサイト参加中



株式会社ニッタバイオラボ



ニッタバイオラボが運営する情報サイト「コラーゲンナビ」