KOFXⅢ第2回ロケテストかんたんレポ&火曜から追加ロケテスト | CENTRAL FICTION~HR FACTORY OfficialBlog~

CENTRAL FICTION~HR FACTORY OfficialBlog~

創作文芸同人サークル「HR FACTORY」のうらかみこてつが、サークル情報やゲームの話などを書き綴るブログです。


HR FACTORY GameBlog Unlimited Codes
クラブセガ新宿西口店で行なわれた、KOFXⅢ第2回ロケテストに行ってきたのでその感想を紹介する。

開発進行度は90%。

必殺技表は前回(3月26~28日のロケテスト)の内容に加え「NEO MAX 超必殺技」のコマンドが紹介されている。

今回、新しくプレイ可能になったキャラクターは3名。

庵チームの残り1名は、バイス。

龍虎チームの残り1名は、タクマ・サカザキ。

ここまでは雑誌ならびに公式ブログ等で発表されていたが、新たにもう1人プレイ可能になっていたキャラクターがあった。

キムのチームで未発表だった1名。

なんと、KOFシリーズ初参戦「ホア・ジャイ」という。

ドラゴンキックを得意とするキャラクター。

ジョー東のタイガーキックに対抗してか?

が、超必殺技には投げ技系もあるので、使うみちは広いかもしれない。

それと、今回のロケテストでは対戦台が2組4台と1人プレイ用の台が1台用意されていた。

1人プレイ用専用のシステムとして、「ターゲットアクション」という要素が加えられた。

これは、対戦前にミッションというか課題を出して、それを対戦中のうちにクリアーすると、対CPU戦が戦いやすくなる、というものである。課題の内容はさまざまで、初歩的なものから新システムまでさまざまなものが。


今回のロケテ版のプレイは、テリー、キング、ホア・ジャイの3名のチーム編成でプレイ。

相手がタクマ・リョウ・テリーという組み合わせだったが、虎おう拳を連発で繰り出され苦戦。キング、テリーはタクマの前に敗れる。が、ホア・ジャイが粘りを見せてくれた。超必殺技のドラゴンバックブリーカー炸裂でタクマを撃破。リョウ相手に対しても果敢に戦い残りわずかの体力のところで超必殺技のドラゴンダンスがヒット!しかし最後はリョウの攻撃の前に敗れた。

ホア・ジャイは、ジョー東とタイプが似ている(上半身裸、ボクサーパンツ一丁、細身のキャラ)が、ラルフやクラーク寄りの戦い方もできるキャラクター。ライデン同様、餓狼伝説第1作目(1993年発売の餓狼伝説SPECIALには登場していない)にCPU専用キャラとして登場している。コマンドを見た限りは使いやすいキャラかもしれない。


さて、KOFXⅢのロケテストがまたまた開催される。

4月27日~29日

・東京:東京レジャーランド秋葉原店

・愛知:GAME KING JOY

・広島:アミパラ広島店

5月1日~5日

・東京:アドアーズ荻窪西口店

・愛知:ゲームファンタジア長久手

・京都:neo amusement space a-cho

開発進行度が90%まで達したKOFXⅢをひと足先に楽しめるチャンス。お時間のある人はぜひ遊びに行ってみていただきたい。