X GAMESスロープスタイル、マクセンス・パロットが金!驚愕の2回トリプル入りルーティン! | スノーボードHOW TO 180を作っちゃいました

X GAMESスロープスタイル、マクセンス・パロットが金!驚愕の2回トリプル入りルーティン!

ヤバいです!
WINTER X GAMES ASPEN 2014、
マクセンス・パロット(マックス・パロット)がビッグエアーに続きスロープスタイルでも金です!
トリプルの安定感は、現在間違いなく世界一でしょう。

↓マックスは2回のトリプルを入れてきました!

トリプルアンダーフリップ、トリプルコーク1440と技のバリエーションがあるのも有利です。
そのうえどちらも+180アップグレードできる(昨日のビッグエアー)という超人ぷり。
あとJIBセクションの2つ目の45イン?もクレイジーです!

2位のマーク・マクモリス

ダブルバックフリップ→トリプル戦法もトリプル×2には敵いません・・。
→マクモリスはこの後の3本目レールで肋骨骨折の大クラッシュしてしました

3位のストーレ・サンドベック

彼も最後にトリプルコーク1440を入れてきています。

■リザルト
金 マクセンス・パロット CAN 96.33
銀 マーク・マクモリス CAN 95.66
銅 ストーレ・サンドベック NOR 90.00
4位 アレクサンダー・オーストレング NOR 70.33
5位 チャズ・ガルデモンド USA 60.00
6位 トースタイン・ホーグモ NOR 46.33
7位 セバスチャン・トータント CAN 19.66
8位 エミール・ウルスレッテン NOR 17.33

↓リザルト&動画
http://xgames.espn.go.com/events/2014/aspen/results/400517804/men-snowboard-slopestyle

これでスロープスタイルの勢力図が一気に変わりました!

オリンピックはマクセンス・パロットがダントツの金メダル候補です!
そして経験豊富なマクモリスがコースコンディションによっては上かもしれません。
しかしこのカナダの2人がワンツーになる可能性が非常に高そうです。

なおビッグエアー銀の角野友基はスロープスタイルには招待されていませんでした。


■WINTER X GAMES ASPEN 2014その他の競技
X GAMES ASPEN 2014ハーフパイプ金はダニー・デービス!!
X GAMES角野友基が銀!バックサイドトリプルコーク1620をメイク!ビッグエアー
X GAMES藤森由香が4位!!スノーボードクロス女子決勝【動画】


壁田竜一出演!
携帯/スマートフォン専用ハウツー動画
HOW TO ゲレンデヒーロー スペシャルページはこちら!(PC/携帯共通)

http://www.gelande-hero.com


スノーボード浜直哉のHOW TO 180スペシャルページ(PC/携帯共通)
http://www.howto180.com


アメンバー、読者お気軽に!
アメンバー募集中 読者登録してね

ひらめき電球週末ボーダーに有益な情報を毎日ツイート!ichのtwitterをぜひフォローくださいグッド!
howto180をフォローしましょう
ランキング参加中!
にほんブログ村 スキースノボーブログへ 人気ブログランキングへ