HOLY BOWLY 2013 谷川岳天神平 スノーボウル BOWL イベント
Holy Bowlyというスノーボウルというアイテムを使用した
セッションイベントが4月8~13日に谷川岳天神平スキー場で開催されました。
正式名称「LIB TECH'S HOLY BOWLY FUELED BY MONSTER ENERGY」
4/13は一般人が参加できるセッションイベントで、それ以外はプロライダーのセッションDAYだったようです。
The 2013 Lib Tech Holy Bowly
https://vimeo.com/64419158
参加ライダーは、国内外のトップライダーが集まりました!
フォレスト・ベイリー、ジェイミー・リン、ザック・ヘイル、テッド・ボーランド、
スコッティー・ウィットレイク、クリス・ベレスフォード、スコット・ブラム、
オースティン・ヒロナカ、ジェシー・バートナー、工藤洸平、梶浦修治、北江正輝、三宅恭太、中井孝治、増田塁揮、テディー・クーなどなど。
クラッシュ・クレーザ、小松吾郎らがオーガナイザーのようです。
Mervin At Lib Tech's Holy Bowly
https://vimeo.com/66036980
飛距離がこのくらいの方が安心できますねw
でもその分スタイル全開で見応えがあります!
海外でも注目度の高いイベントだったようで映像がどんどん出てきます!
THE HOLY BOWLY: VOLCOM EDITION
http://snowboarding.transworld.net/1000201816/videos/the-holy-bowly-volcom-edition/
NATION ARTICLE 7: THE HOLY BOWLY
http://snowboarding.transworld.net/1000201866/videos/nation-article-7-the-holy-bowly/
CUSTOMPRODUCE版
また先日紹介してますが、工藤洸平K FILMSにもHOLY BOWLYのエピソードが。
K FILMS HOLY BOWLY Monster Energy Presents
昨年は、 白馬八方尾根スキー場で開催されたのですが、
雪の状況が悪く一般開放を断念しライダーセッションのみ行われたようです。
ところでスノーボウルって、どうも日本発のアイテムのようですよ?!
調べたところ、
2004-2010年に奥只見丸山スキー場で行われた「THE WALL」というキャンプが原点のようです!
https://vimeo.com/32137756
↓「THE WALL」についてはこちら
http://slopeplanning.com/thewall
高鷲スノーパークは09-10シーズンにあったようで、
ブログ記事では当時「日本で唯一」と書かれています。
http://takasudj.blog11.fc2.com/blog-entry-1010.html
12-13シーズンで設置されていたのは谷川岳天神平のほかに
白馬八方尾根HAPPO BANKS
http://happobanks.com/
八甲田パーク
http://www.hakkouda-p.com/
などがあるようですよ!
今後このアイテムも盛り上がってきそうですね!!

→楽天で「LIB TECH」をチェック!
★楽天で「13-14モデル スノーボード」をチェック!人気モデルは要予約!★
アメンバー、読者お気軽に!

週末ボーダーに有益な情報を毎日ツイート!ichのtwitterをぜひフォローください

ランキング参加中!

壁田竜一出演!携帯/スマートフォン専用ハウトゥ動画
HOW TO ゲレンデヒーロー スペシャルページはこちら!(PC/携帯共通)
http://www.gelande-hero.com

スノーボード浜直哉のHOW TO 180スペシャルページはこちら!(PC/携帯共通)
http://www.howto180.com
セッションイベントが4月8~13日に谷川岳天神平スキー場で開催されました。
正式名称「LIB TECH'S HOLY BOWLY FUELED BY MONSTER ENERGY」
4/13は一般人が参加できるセッションイベントで、それ以外はプロライダーのセッションDAYだったようです。
The 2013 Lib Tech Holy Bowly
https://vimeo.com/64419158
参加ライダーは、国内外のトップライダーが集まりました!
フォレスト・ベイリー、ジェイミー・リン、ザック・ヘイル、テッド・ボーランド、
スコッティー・ウィットレイク、クリス・ベレスフォード、スコット・ブラム、
オースティン・ヒロナカ、ジェシー・バートナー、工藤洸平、梶浦修治、北江正輝、三宅恭太、中井孝治、増田塁揮、テディー・クーなどなど。
クラッシュ・クレーザ、小松吾郎らがオーガナイザーのようです。
Mervin At Lib Tech's Holy Bowly
https://vimeo.com/66036980
飛距離がこのくらいの方が安心できますねw
でもその分スタイル全開で見応えがあります!
海外でも注目度の高いイベントだったようで映像がどんどん出てきます!
THE HOLY BOWLY: VOLCOM EDITION
http://snowboarding.transworld.net/1000201816/videos/the-holy-bowly-volcom-edition/
NATION ARTICLE 7: THE HOLY BOWLY
http://snowboarding.transworld.net/1000201866/videos/nation-article-7-the-holy-bowly/
CUSTOMPRODUCE版
また先日紹介してますが、工藤洸平K FILMSにもHOLY BOWLYのエピソードが。
K FILMS HOLY BOWLY Monster Energy Presents
昨年は、 白馬八方尾根スキー場で開催されたのですが、
雪の状況が悪く一般開放を断念しライダーセッションのみ行われたようです。
ところでスノーボウルって、どうも日本発のアイテムのようですよ?!
調べたところ、
2004-2010年に奥只見丸山スキー場で行われた「THE WALL」というキャンプが原点のようです!
https://vimeo.com/32137756
↓「THE WALL」についてはこちら
http://slopeplanning.com/thewall
高鷲スノーパークは09-10シーズンにあったようで、
ブログ記事では当時「日本で唯一」と書かれています。
http://takasudj.blog11.fc2.com/blog-entry-1010.html
12-13シーズンで設置されていたのは谷川岳天神平のほかに
白馬八方尾根HAPPO BANKS
http://happobanks.com/
八甲田パーク
http://www.hakkouda-p.com/
などがあるようですよ!
今後このアイテムも盛り上がってきそうですね!!

→楽天で「LIB TECH」をチェック!
★楽天で「13-14モデル スノーボード」をチェック!人気モデルは要予約!★
アメンバー、読者お気軽に!





ランキング参加中!


壁田竜一出演!携帯/スマートフォン専用ハウトゥ動画
HOW TO ゲレンデヒーロー スペシャルページはこちら!(PC/携帯共通)
http://www.gelande-hero.com

スノーボード浜直哉のHOW TO 180スペシャルページはこちら!(PC/携帯共通)
http://www.howto180.com