両側に補助バーが付いたマジックボードで安全にスノーボードにチャレンジ! | スノーボードHOW TO 180を作っちゃいました

両側に補助バーが付いたマジックボードで安全にスノーボードにチャレンジ!

今年は、ゲレンデに出かける人が増えてる感じがします!
やはりプリンス系列の小学生以下無料の本気が効いてますね!
テレビCMも打っているし!

さてボクらの子供時代はスノーボードがない時代だったので
スキー場では必然スキーをやっていたわけですが、
現在も子供が最初にやるのはスキー、ということが多いようです。

やはり緩斜面を上から一人で滑れるようにするには
スキーの方が早くできるからでしょうか。。
「危ない」「難しい」というイメージもあることでしょう。

ところが!
プリンスがまたまたやってくれました!
なんと両側に補助バーが付いたスノーボードで入門できるというのです!


足も固定しないで乗る感覚に慣れさせるようですね!

現在、キッズのスクールは
苗場スキー場、軽井沢プリンススキー場で実施されているようです。

パンダルマンキッズスクール
http://www.pandaruman.com/index.html

パンダルマンのfacebookで動画が!1日で結構できるようになってますねー!
https://www.facebook.com/photo.php?v=415321111887324

そして大人向けは現在苗場だけのようです。
Naeba Snow School
http://www.naebasnow.jp/index.php?%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B9%E3%83%B3%E5%86%85%E5%AE%B9%E3%83%BB%E6%96%99%E9%87%91

先日紹介した雪ガールのモデル今井美穂さんは
初スノーボードだったようでマジックボードでレッスン受けてますね!


是非スノーボードは怖いなー、
とか言ってる友達を誘って苗場に連れてっちゃいましょう!

■関連記事
BURTONのLTRというプログラムも入門にはいいですよ!
→今時はスノーボードはじめて90分でターンができる!



K2のキッズ3点セットは安くてオススメ!板は90cmから
K2 ケーツー 12-13 スノーボード MINI TURBO BOYS[ミニターボ ボーイズ] 【K2】【キッズ】【3点セット】
→Amazonで「K2 MINI TURBO」をチェック!
→楽天で「K2 MINI TURBO」をチェック!






★楽天の「スノーボード市場」!お買い得品、新作がいっぱい★

AmazonのSNOW関連雑誌、発売日順リスト!
★発売前の最新号の予約も!TRANSWORLD、Freerun、Snowstyle...



アメンバー、読者お気軽に!
アメンバー募集中 読者登録してね

ひらめき電球週末ボーダーに有益な情報を毎日ツイート!ichのtwitterをぜひフォローくださいグッド!
howto180をフォローしましょう
ランキング参加中!
にほんブログ村 スキースノボーブログへ 人気ブログランキングへ


壁田竜一出演!携帯/スマートフォン専用ハウトゥ動画
HOW TO ゲレンデヒーロー スペシャルページはこちら!(PC/携帯共通)

http://www.gelande-hero.com


スノーボード浜直哉のHOW TO 180スペシャルページはこちら!(PC/携帯共通)
http://www.howto180.com