Monster Energy、Red Bull、MAD-CROC、ROCK STAR、Burn | スノーボードHOW TO 180を作っちゃいました

Monster Energy、Red Bull、MAD-CROC、ROCK STAR、Burn

最近のモータースポーツやアクションスポーツに欠かせなくなっているRedbullなどのエナジードリンク!
なんで欠かせないかって?
それは大スポンサーなんですね。
大会そのもののスポンサーや、ライダー個人へのスポンサーをしています。

そしていよいよ日本でも各種販売が開始されブームの兆しです!

ということでコンビニ回って買い集めてきましたよ!
じゃーん!
スノーボードHOW TO 180を作っちゃいました
全部コンビニで購入し各200円ですが、サイズがそれぞれ違いますねー!こちらのRed bullは今年発売されたシュガーフリーです。


では紹介していきます!
ますはアサヒ飲料が独占販売権を得て
本日発売開始されたMonster Energy!!
今回はファミリーマートで購入!

Amazonでまとめ売りも↓↓↓
モンスターエナジー 缶(355ml×24缶入り)[MONSTER ENERGY]
モンスターエナジー 缶(355ml×24缶入り)[MONSTER ENERGY]

ヘルガソン兄弟やジェイミー・アンダーソン
國母和宏、工藤洸平、平野歩夢、平野英樹がライダーですね。

追記;公式Youtubeに國母和宏紹介ムービーが!!


Monster Energy公式サイト
http://www.monsterenergy.com/jp/en/home/

追記;↓キャンペーンやってるようです!急げ!
「モンスターエナジー缶とステッカーをプレゼント」
http://www.monsterenergy.com/jp/ja/promotions/register-for-a-free-monster-energy-drink-stickers/


そして国内ライダーにも多くスポンサードするMAD-CROC
5/1からローソンで売っています!
MAD-CROC Energy drink マッドクロック エナジードリンク 190ml×6缶パック 炭酸飲料
MAD-CROC Energy drink マッドクロック エナジードリンク 190ml×6缶パック 炭酸飲料

ライダーは石川敦士、笠原啓二郎、進飛鳥、吉沢こずも、田中幸、壁田竜一!

MAD-CROC公式サイト
http://mad-croc.jp/



続いてROCK STAR
こちらはファミリーマートで売ってますね!
ロックスター エナジードリンク 250ml×30本
ロックスター エナジードリンク 250ml×30本

ライダーはスゴいですね!
トースタイン・ホーグモ、チャズ・ガルデモンド、スコッティー・ラゴ、アンドレアス・ウィーグ、アンティ・アウティなどなど!
日本人を見るとこちらにも石川敦士の名が・・?古い情報、かな?

ROCK STAR公式サイト
http://www.rockstarenergy.jp/



そして言わずと知れたRed Bull!
最初の写真のシュガーフリーは今回セブンイレブンで購入。
レッドブルエナジードリンク 250ml×24本
レッドブルエナジードリンク 250ml×24本

日本人でスポンサーとしてついてるスノーボーダーはHPに載っていませんでした。。
手塚翔太くんはウェイクボーダーですがスノーボードもやるとおもいます。

Red bull公式サイト
http://www.redbull.jp/


追記;Burn
twitterでBurnは?というご指摘があったのでセブンイレブンで買ってきましたよ!
Burnはアクションスポーツと関係無いのかと勝手に思ってたのですが、
よくよく考えたら今シーズンの色んな映像の中でも見かけてました。
それがこのエナジードリンクのBurnと頭の中で繋がってなかったんですね。。

コカ・コーラ社 バーン エナジードリンク 缶250ml6本
コカ・コーラ社 バーン エナジードリンク 缶250ml6本

↓結構売れてるみたいですよ!
「burn(バーン)」 導入当初計画2倍以上の販売数
http://www.cocacola.co.jp/corporate/news/news_20120508_02.html

Burn公式サイト
http://c.cocacola.co.jp/burn/


日本では栄養ドリンク剤といえば「ファイトー!一発!」のリポビタンDのようなもので、これはホントに疲れた時の滋養強壮って感じですね。

これに比べてエナジードリンクは、どっちかっていうとハイになるような感じなのではないでしょうか?

でも実はRedbullのwikiを読んでみると、
そもそも日本のリポDなどの栄養ドリンクの市場を欧米でもビジネスチャンスがあるのではないか?というところから発展していったようですよ!

今回紹介した4ブランドはいづれもアクションスポーツのスポンサーをしているので
飲むことはアクションスポーツの発展に寄与できる??!
ってことでもあるかな?

追記;
実は味比べみたいなことも書こうかと思ったんですが、
実際どれも味的には似てるんですよねww
MAD-CROCが一番炭酸がきいてるかな?
あと全部飲んだ後にモワっとくる感じなんですが、
MONSTER ENERGYとROCK STARがそれが強い感じ?量も関係してるのかなぁ?
あと今回のではBurnだけベリー味とのことでベリー好きなボクとしては美味しかったかも。
ただモワっと感は一番少なかったですね。

あとはデザインとか好きなライダーのスポンサーとか
そんな感じで決めてみては??




アメンバー、読者お気軽に!
アメンバー募集中 読者登録してね

ひらめき電球週末ボーダーに有益な情報を毎日ツイート!ichのtwitterをぜひフォローくださいグッド!
howto180をフォローしましょう


ランキング参加中!
にほんブログ村 スキースノボーブログへ 人気ブログランキングへ


壁田竜一出演!携帯/スマートフォン専用ハウトゥ動画
HOW TO ゲレンデヒーロー スペシャルページはこちら!(PC/携帯共通)

http://www.gelande-hero.com


スノーボード浜直哉のHOW TO 180スペシャルページはこちら!(PC/携帯共通)
http://www.howto180.com



HP Directplus オンラインストア