「O'NEILL EVOLUTION」優勝はマーク・マクモリス!TTR 6STAR【動画あり】
今年最初のTTR 6STARイベント「O'NEILL EVOLUTION」が
スイスのダボスで開催されました。
1/7のファイナル、優勝はマーク・マクモリス!
BSダブルコーク1260!
今回競技としてはビッグエアーとなってますが
キッカーの後にジブアイテムがあり、
しかも得点に加味されてるようです。
前に2アイテムでもスロープスタイルって大会があった気がするので
定義が判らないですねー・・。
僅差の2位にエリック・ウィレット。
得意のスイッチBSダブルコーク1260!
トリック名的にはマクモリスより難易度が高いはずですが
完成度でしょうか。
エリックのは軸が浅いのでダブルコークなのか
素人のオイラでは良くわからない・・。
そして3位は回転大王のセッペ・スミッツ。
CAB1440をまたしても決めてきましたが3位止まり。
ダブルコークに勝つにはB14かSB14なのでしょうか。。
この大会2名の日本人が出場していたようです。
藤田一茂が1次予選で敗退、角野友基は2次予選(実質セミファイナル)で
16位までのところを19位で敗退でした。
かなりいいところまで来ているので経験を積んでファイナルで日本人の活躍が見たいですね!
リザルト
http://www.oneill.com/evolution/results.html
アメンバー、読者お気軽に!

週末ボーダーに有益な情報を毎日ツイート!ichのtwitterをぜひフォローください

過去のtwitterログはこんな感じ→ http://twilog.org/howto180
壁田竜一出演!携帯/スマートフォン専用ハウトゥ動画
HOW TO ゲレンデヒーロー スペシャルページはこちら!(PC/携帯共通)
http://www.gelande-hero.com

スノーボード浜直哉のHOW TO 180スペシャルページはこちら!(PC/携帯共通)
http://www.howto180.com
スイスのダボスで開催されました。
1/7のファイナル、優勝はマーク・マクモリス!
BSダブルコーク1260!
今回競技としてはビッグエアーとなってますが
キッカーの後にジブアイテムがあり、
しかも得点に加味されてるようです。
前に2アイテムでもスロープスタイルって大会があった気がするので
定義が判らないですねー・・。
僅差の2位にエリック・ウィレット。
得意のスイッチBSダブルコーク1260!
トリック名的にはマクモリスより難易度が高いはずですが
完成度でしょうか。
エリックのは軸が浅いのでダブルコークなのか
素人のオイラでは良くわからない・・。
そして3位は回転大王のセッペ・スミッツ。
CAB1440をまたしても決めてきましたが3位止まり。
ダブルコークに勝つにはB14かSB14なのでしょうか。。
この大会2名の日本人が出場していたようです。
藤田一茂が1次予選で敗退、角野友基は2次予選(実質セミファイナル)で
16位までのところを19位で敗退でした。
かなりいいところまで来ているので経験を積んでファイナルで日本人の活躍が見たいですね!
リザルト
http://www.oneill.com/evolution/results.html
アメンバー、読者お気軽に!





過去のtwitterログはこんな感じ→ http://twilog.org/howto180
壁田竜一出演!携帯/スマートフォン専用ハウトゥ動画
HOW TO ゲレンデヒーロー スペシャルページはこちら!(PC/携帯共通)
http://www.gelande-hero.com

スノーボード浜直哉のHOW TO 180スペシャルページはこちら!(PC/携帯共通)
http://www.howto180.com