スキー場、早割リフト券が販売開始! | スノーボードHOW TO 180を作っちゃいました

スキー場、早割リフト券が販売開始!

9月です!

9/1から早割リフト券が販売開始ですよ!
http://www.winterplus.jp/

↓今現在Winter Plusサイトで発売されているのはこんな感じ!
神立高原スキー場(1日リフト券4枚セット、1日リフト券、大人・シーズンパス)
おじろスキー場(1日リフト券、平日1日リフト券)
だいせんホワイトリゾート(1日リフト券、平日1日リフト券)
びわ湖バレイ(1日リフト券)
めいほうスキー場(1日リフト券)
スカイバレイ・ハイパーボウル東鉢 (2山共通1日リフト券、平日1日リフト券)
スキージャム勝山(1日リフト券)
スキーパーク寒曳(1日リフト券パック)
セントレジャー舞子スノーリゾート(1日リフト券)
パルコール嬬恋スキーリゾート(1日リフト券)
モンデウス飛騨位山スノーパーク(1日リフト券、子供1日リフト券)
戸狩温泉スキー場(1日リフト券)
氷ノ山国際スキー場(1日リフト券、平日1日リフト券)
湯沢中里スキー場(1日リフト券、こども1日リフト券、ファミリー券)
瑞穂ハイランド(オープニング・平日1日リフト券)
白馬さのさかスキー場(1日リフト券、ファミリー券、平日1日リフト券)
竜王スキーパーク(1日リフト券3枚セット、1日リフト券)
箱館山スキー場・国境高原・ばんしゅう戸倉・(3山共通1日リフト券、平日1日リフト券)
芸北国際スキー場(1日リフト券)
高鷲スノーパーク&ダイナランド(共通1日リフト券)
鹿島槍スポーツヴィレッジ(1日リフト券、平日1日リフト券)
鹿沢スノーエリア(1日リフト券)
猪苗代リゾートスキー場(1日リフト券、平日1日リフト券)


順次取り扱いのリフト券が増えていくので要チェックです!
猪苗代リゾートスキー場の平日リフト券1500円とか安いですねー。

早割リフト券をご存じない方のために説明すると、
まあリフト券の前売り券ですねw
40%OFFくらいはザラなので利用しない手はありません。

ただ多くの早割リフト券はスキー場が直接販売していません。
大型のイベント会場や上記のWinter Plusのサイトでの販売になります。
ほとんどがPSJという会社が仕切ってると思われます。

サイトで買うと手数料、送料がかかるのが難点。
(手数料はカード会員のみ10/31まで無料)

そして大型のセールイベントに行くと、
買うのにメッチャ並んでたりします。

10月くらいから大型イベントはじまります!
スノーボード天国
https://www.jsbc.jp/index.htm

が、実は穴場が結構あって、
昨年行った神田スポーツ祭なんかはほとんど並ばずに買えましたよ!
今年は10/28~30に開催のようです!

↓早割りのシーズン券も販売がはじまってるのでこちらも要チェック!
http://ameblo.jp/howto180/entry-10966989062.html

昨シーズンの早割リフト券、震災で使いきれなかった人、
期限延長などの特例措置をとってくれてるとこが多いみたいですよ!

2010-11シーズンのスキー場早割リフト券捨てないで!!【特例延長対応あり】
http://ameblo.jp/howto180/entry-10841730023.html


アメンバー、読者お気軽に!
アメンバー募集中 読者登録してね

ひらめき電球週末ボーダーに有益な情報を毎日ツイート!ichのtwitterをぜひフォローくださいグッド!
howto180をフォローしましょう

過去のtwitterログはこんな感じ→ http://twilog.org/howto180

壁田竜一出演!携帯専用ハウトゥ動画
HOW TO ゲレンデヒーロー スペシャルページはこちら!(PC/携帯共通)

http://www.gelande-hero.com


スノーボード浜直哉のHOW TO 180スペシャルページはこちら!(PC/携帯共通)
http://www.howto180.com