宇都宮から北へ ~常磐線・山田線・岩泉線編~ 2010年度 | 1日でどこまで行ける? ~18きっぷを利用した普通列車の旅~

宇都宮から北へ ~常磐線・山田線・岩泉線編~ 2010年度

宇都宮 (栃木県)
発 04:42
JR 東北本線 上野行き

  (大宮 05:59着)
小山 (栃木県)
着 05:10
発 05:25
JR 水戸線 友部行き
友部 (茨城県)
着 06:22
発 06:26
JR 常磐線 高萩行き
水戸 (茨城県)
着 06:42
発 07:02
JR 常磐線 いわき行き
いわき (福島県)
着 08:35
発 09:23
JR 常磐線 原ノ町行き
原ノ町 (福島県)
着 10:39
発 10:50
JR 常磐線 仙台行き

仙台 (宮城県)
着 12:12
発 12:45
JR 東北本線 小牛田行き
小牛田 (宮城県)
着 13:30
発 13:46
JR 東北本線 一ノ関行き
一ノ関 (岩手県)
着 14:32
発 14:37
JR 東北本線 盛岡行き
盛岡 (岩手県)
着 16:09
発 16:30
JR 山田線 宮古行き
茂市 (岩手県)
着 18:28
発 18:36
JR 岩泉線 代行バス 岩泉行き
岩泉 (岩手県)
着 19:56


運賃や途中経過駅到着時刻など詳細は過去記事「宇都宮から北へ ~常磐線・山田線・岩泉線編~ 」を参考にしてください。


<追記 10/09/08>

 岩泉線は7月の終わりに起きた土砂崩壊により全線運休となっていて、代替バスが運行されています。

 JRのダイヤに合わせてバスの接続時間も調整されているようですが、終点到着時刻は通常のダイヤよりも遅れてしまうので注意してください。

 東北の秘境路線山田線のさらに上をゆく支線の岩泉線は地元の方のみならず、多くの鉄道ファンを魅了し続けています。

 代行バスの時刻表や、応援メッセージは岩泉町が立ち上げた「JR岩泉線復旧応援サイト 」からどうぞ。