大分から西へ ~豊肥本線経由で熊本・佐賀・長崎編~ | 1日でどこまで行ける? ~18きっぷを利用した普通列車の旅~

大分から西へ ~豊肥本線経由で熊本・佐賀・長崎編~

大分 (大分県)

発 09:12

JR 豊肥本線 宮地行き

  (中判田09:27着, 三重町09:57着, 豊後竹田10:24着, 豊後荻10:58着)

宮地 (熊本県)

着 11:25

発 12:15

JR 豊肥本線 肥後大津行き

  阿蘇12:21着, 内牧12:25着, 赤水12:33着, 立野12:51着)

肥後大津 (熊本県)

着 13:06

発 13:09

JR 豊肥本線 熊本行き

  三里木13:16着, 光の森13:18着, 武蔵塚13:21着, 水前寺13:34着)

熊本 (熊本県)

着 13:44
発 13:57 (※ 八代13:08発)
JR 鹿児島本線 鳥栖行き

  (玉名14:26着, 大牟田15:03着, 羽犬塚15:34着, 久留米 15:57着)
鳥栖 (佐賀県)
着 16:05
発 17:02
JR 長崎本線 長崎行き
  (吉野ヶ里公園17:15着, 佐賀 17:26着, 久保田17:34着, 肥前山口17:42着,

   肥前鹿島18:06着, 多良18:30着, 湯江19:10着, 諫早19:33着)
長崎 (長崎県)
着 20:09


(10/02/03更新)


<参考データ>
乗り換え総数: 4回
総距離: 約363.1km
所要時間: 11時間4分
乗車時間合計: 9時間1分
乗継時間合計: 2時間3分
乗車料金: 6,510円
青春18きっぷ: 2,300円 (一日分)
旅名人の九州満喫きっぷ: 3,334円 (一日分)


<コメント>

 今日は豊肥本線経由で熊本に出てから北上し、佐賀・長崎方面に向かってみます。


 豊肥本線に関しては豊後竹田~宮地間の接続があまりよろしくないため、それに合わせて時間調整すると大分駅の出発時刻は9時過ぎとなってしまいます。

 ゆっくりと行動を開始できる反面、熊本駅到着はお昼をとうに過ぎた時刻となるのはちょっと痛いか。

 これだと久大本線を経由した場合や、日豊本線で北上して小倉辺りから鹿児島本線で回り込んだ方が熊本駅に早く着いてしまうかもしれないですね。

 これは次回検証してみたいと思います。


 ちなみに豊後竹田~宮地間を特急列車でやり過ごすと熊本駅には正午ごろに到着可能となります(下記EXTRA参照)。

 参考までに豊後竹田~宮地間のJR乗車券は720円、自由席特急券は600円となっています。

 つまり18きっぷ利用者はプラス1,320円が必要となります。


 大分~熊本間のアクセスに便利そうな豊肥本線ですが、18きっぷ利用者にはなかなか扱いづらい路線のようです。



<EXTRA>

 豊後竹田~宮地間を特急列車で回避して熊本駅まで


大分 (大分県)

発 07:04

JR 豊肥本線 宮地行き

  (中判田には07:23着, 三重町には08:04着, 緒方には08:19着)

豊後竹田 (大分県)

着 08:35

発 09:29 (※ 別府07:52発, 大分08:08発)

JR 豊肥本線・肥薩線 [特急 九州横断特急1号] 人吉行き

  立野10:41着, 熊本 11:21着, 八代11:56着, 人吉12:59着)

宮地 (熊本県)

着 10:12

発 10:25

JR 豊肥本線 肥後大津行き

  阿蘇10:30着, 内牧10:34着, 赤水10:42着, 立野10:58着)

肥後大津 (熊本県)

着 11:12

発 11:15

JR 豊肥本線 熊本行き

  三里木11:22着, 光の森11:24着, 武蔵塚11:26着, 水前寺11:41着)

熊本 (熊本県)

着 11:56