岐阜から反時計回り ~高山本線・北陸本線・東海道本線編~
岐阜 (岐阜県)
発 06:54
↓ JR 高山本線 高山行き
(鵜沼07:18着, 美濃太田07:30着, 白川口08:04着, 飛騨金山08:21着,
下呂08:44着, 飛騨萩原09:00着, 飛騨小坂09:15着, 久々野09:32着)
高山 (岐阜県)
着 09:51
発 10:15
↓ JR 高山本線 猪谷行き
(飛騨古川には10:30着, 坂上には10:49着)
猪谷 (富山県)
着 11:14
発 12:23
↓ JR 高山本線 富山行き
(笹津には12:36着, 越中八尾には12:47着, 速星には13:09着)
富山
(富山県)
着 13:25
発 13:48 (※ 泊12:47発)
↓ JR 北陸本線 金沢行き
(小杉13:58着, 高岡14:06着, 石動14:22着, 津幡14:37着)
金沢
(石川県)
着 14:51
発 15:05
↓ JR 北陸本線 敦賀行き
(松任15:10着, 小松15:40着, 動橋15:49着, 加賀温泉15:53着,
芦原温泉16:09着, 福井
16:26着, 鯖江16:42着, 武生17:01着)
敦賀 (福井県)
着 17:35
発 17:49
↓ JR 北陸本線・東海道本線・山陽本線 [新快速] 播州赤穂行き
(近江塩津18:05着, 長浜18:28着, 大津 19:32着, 京都 19:42着,
大阪
20:13着, 神戸
20:39着, 姫路
21:17着, 播州赤穂21:54着)
米原 (滋賀県)
着 18:42
発 19:08
↓ JR 東海道本線 [新快速] 浜松行き
(大垣19:38着, 名古屋
20:11着, 豊橋
21:03着, 浜松
21:40着)
岐阜 (岐阜県)
着 19:51
(09/12/03更新)
<参考データ>
乗り換え総数: 6回
総距離: 約511.4km
所要時間: 12時間57分
乗車時間合計: 10時間17分
乗継時間合計: 2時間40分
乗車料金: 8,190円
青春18きっぷ: 2,300円 (一日分)
<コメント>
高山本線経由で日本海側を北上する記事を書く予定でしたが、富山駅からの列車接続が芳しくありません。
富山駅から約1時間後の連絡で糸魚川行きの列車があるものの、糸魚川駅では結局、富山15:02発 直江津行きの列車が到着するまで待たなければなりません。
富山15:02発の列車からの日本海側沿線の普通列車乗り継ぎはこれまでの記事で取り上げているので「静岡から北へ ~北陸本線経由で新潟方面編~
」を参照してください。
ということで今回は、米原から北陸本線経由で日本海側で出るパターンと比較するために、岐阜→(高山本線)→富山→(北陸本線)→米原→(東海道本線)→岐阜、のように一周してみます。
岐阜から高山までは始発列車に乗車すれば上記スケジュールよりも1時間ほど早めに高山に到着できます。
富山から北陸本線で南下した場合は北上するケースとは打って変わって接続がよくなります。
岐阜駅到着も20時前とまだまだ余裕があるので、いろいろ寄り道ができそうです。