これって、「名古屋弁」?? | 社員が、社長みたいにがんばる会社の創り方

これって、「名古屋弁」??

今日は、大阪。

6月以来の大阪「SCCコーチング講座」。

メンバーの一人が、

6月に、9月に香港への留学をにおわしてたけれど、

ホントに実行されました。

おめでと~~~。

ということで、メンバーが一人減り、

寂しく・・・

となるかと思いきや、

元気いっぱいの2か月間の夏のお話から始まって、

いつもどおり、とっても楽しい講座になりました。

あ、そうそう、

私が「怒れる」って言ったら、

「それどういう意味ですか?」と

尋ねられました。

これ、もしかして、「名古屋弁」

「今、帰れたよ~~」って

言わないですか???

「いわない~~~」

そうか・・・

と盛り上がっています!

そして、

夜は。

今日、私の●●回めの、誕生日。


皆さん、ありがとう!!!

宿泊の「トラスティー心斎橋」

の1Fレストランにて、フランス料理をいただきました。
「願いと人生を結ぶ」ホッとコミュニケーション


大好きなオマールエビ

  ↓ ↓ ↓
「願いと人生を結ぶ」ホッとコミュニケーション

「願いと人生を結ぶ」ホッとコミュニケーション

「願いと人生を結ぶ」ホッとコミュニケーション

あおりいかとイカスミのスパゲッティー

 ↓ ↓ ↓
「願いと人生を結ぶ」ホッとコミュニケーション

真鯛の炭火焼と蕪のソース

 ↓ ↓ ↓
「願いと人生を結ぶ」ホッとコミュニケーション

かわいい2本のろうそくのケーキ

 ↓ ↓ ↓
「願いと人生を結ぶ」ホッとコミュニケーション


あ、それから、メロンシャーベット。


と、イタリアの白ワインをいただきました。


うふ、幸せな、バースディー!!!


今年も素敵な一年になりそう・・・。

皆さん、ありがとう!!!