色の力 | 社員が、社長みたいにがんばる会社の創り方

色の力



色には、力がある。色には、情報がある 


本日学んだことです 

色彩とは、「氣」のエネルギーのことでもあり 
服を着るとは 
自分の気分を高揚させ、相手の気持ちを心地よくさせる効用がある 



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

なるほど~~ 
このように、色や服を捉えたことがなく 
新しいい視点を得た感じがします


どうせ、毎日服を着るのであれば 
自分に不足している「氣」を色彩の力で補うという 
視点から色を選んでみるのもいいなと 
思いました 



とはいえ、それにはまず 
感性を高め 
「うん!!???」感じる力を高めること 
「うん????」の感覚は 
何が不足しているからか 
読み取ることが大事ですね 




敏感に感じ取る力、感性を高めたいものです