フードアナリストhossystの食べ物記録帳

渋谷駅から明治通りを進み、山頭火を過ぎたところを左に曲がると見えて来るホルモンのお店です。
急にホルモンが食べたくなったので入ってみることに。



フードアナリストhossystの食べ物記録帳

店内はレトロな感じ。

入店してすぐにテーブル席があり、奥には座敷があり、靴を脱いであがります。
座敷を見てみましたが、どうやら、2階にも席があるみたいです。



フードアナリストhossystの食べ物記録帳

フードアナリストhossystの食べ物記録帳

メニューはホルモン中心ですが、おつまみのメニューもありました。

取り敢えず、食べたものの感想を…



フードアナリストhossystの食べ物記録帳

・ホルモン5点盛り(1,280円)とウーロン茶(290円)

ハツはやわらかく、食感はレバーと砂肝の中間みたいな感じ。

シマチョウは脂が溶けて口の中に甘さが広がります。

あとに残る弾力も最初の甘味の余韻を楽しめました。

テッポウは見た目は薄くてもコリコリ肉厚感がありました。
分厚いものはそれはもう…ってな感じです。
味は濃いめでした。

ギアラはプリプリ肉厚。
何回噛んでも噛みごたえ抜群!

ホルモンは脂も食感も程よく、ホルモンの基本ですね。


フードアナリストhossystの食べ物記録帳

ホルモンは七輪で焼いていきました。

焼き加減が難しく、ちょっと油断してしまうとすぐに焦げてしまいました。




フードアナリストhossystの食べ物記録帳

シビレ(550円)塩
カジキマグロをふわっとさせたような食感。
塩だれが効いているのですが、後半は少し塩辛く感じました。



フードアナリストhossystの食べ物記録帳

カシラ(650円)
弾力があり、噛みごたえ抜群!
ホルモンですが、肉を食べている感じがします。



ホルモン等の満足度は標準的かな。

ホルモンの部位によって味の良し悪しが分かれた様な気が…

味付けが全体的に濃い感じがしたので、ライスを注文すれば良かったかな。

次回訪問するとしたら今回食べなかったホルモンに挑戦したいと思います。

クーポンで割引を行っていたりしているので、利用しやすそうですね(私も利用させていただきました)。





牛門ホルモン / 渋谷駅代官山駅
夜総合点★★★☆☆ 3.0