■☆シェフ特製 白身魚のピカタ 和風仕立て☆(レシピ) | 給食業務受託会社 ホスフェクス株式会社

給食業務受託会社 ホスフェクス株式会社

メニュー作成を担当している管理栄養士によるお料理紹介ブログ
シェフによるワンランク上の料理×管理栄養士による栄養バランスの良い献立。このコラボで『美味しくて体に嬉しいお食事』をご提供させて頂いている会社です。

こんにちは~栗

Mです。



本日は美味しいお魚のレシピをご紹介~鮭


魚料理と聞くと、照り焼きや煮つけなどは思いつくけど

バリエーションを増やしたいとき、悩みませんか!?


でも、魚って季節ごとに美味しい種類があって

もっともっと食べて欲しいなあと思う訳なのです。



そこでちょっと変わったおすすめお魚レシピをご紹介しますきらきら



こちらっ
突撃!ホスのシェフごはん@管理栄養士


☆シェフ特製 雑穀衣の和風ピカタ☆

 

キッチンスケール 材料 キッチンスケール

  (2人分)

・かじき・・・・・・・・・・・・・・・・・80g×2切れ  

(白身魚ならなんでも♪)

調味液:醤油・みりん・料理酒各大さじ1


・雑穀米・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1/2

・小麦粉・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1

・卵・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/2個

サラダ油・・・・・・・・・・・・・・小さじ1

※添え※ お家にあるお野菜なんでも♪

・赤ピーマン

・ししとう

・ヤングコーン

・塩

・こしょう

・サラダ油

鍋 作り方 鍋

1 魚に醤油、みりん、料理酒を合わせた調味液に30分程度漬けこみます。


2 その間に衣の準備をしましょう。


  ここでシェフからアドバイス~キラッ

 Iシェフコック帽:雑穀米をだしで煮て軟らかくします。

        電子レンジだと火の入りがまちまちになり易いです。


 なるほど!そんなひと手間があるのですね~。


3 雑穀米が軟らかくなったら水分を切ります。

   といた卵に加えて混ぜます。


4 魚の水分を切って、小麦粉をはたき3の卵液にくぐらせます。


5 フライパンを熱して油をひき、中火でこんがり焼きます。

   添えのお野菜も一緒に焼きましょう♪


6 盛り付けてできあがり!アツアツをぜひ召し上がって下さい。



 Iシェフコック帽:お好みで甘酢たれや、柚子を効かせたぽん酢たれで

        食べて頂いても美味しいですよ!!


 

いかがでしょうか~笑い

ぜひ、お試しくださいませ愛情ちゃんこ


Iシェフ、ありがとうございましたぺこり



突撃!ホスのシェフごはん@管理栄養士