産経新聞1118p7の記事を読んで、びっくり仰天!

地方公務員の賃金を民間給与と比較すると、

清掃関係が1.5倍、

用務員や電話交換手が1.8倍、

守衛は1.9倍、

だそうだ。

そもそも、なんでこんな職種を公務員にやらせる必要があるのか。

民間にやらせろ!

さらに、地方公務員の給与は国家公務員と比べても高い。

国家公務員の給与を100とすると、

横浜市の公務員は112.2

川崎市は112.1

秋田県と名古屋市は111.9

愛知県は111.8

だそうな。

これらは一般行政職の比較。

新聞記事では、国からの地方交付税がこららの高い給与の財源になっているので、切れ、と提言。

橋下さん、頼むぜ、ぶった切ってくれ!