深夜あの飯島参与がテレビで出演中、
イラクの化学兵器使用はアサド政権ではない、
米大統領に軍事攻撃の意思ないと。

こちらに詳細が!

飯島参与は21日パレスチナ自治政府のアッバス議長
と会談してます。北朝鮮と外交関係のあるパレスチナに
、拉致問題解決への協力を求めたそうですが。
そこで中東事情を得てきたのでしょうか。

小泉元総理の脱原発発言もそうですが現政権
と異なる見解が続きます。


拉致問題も語られてました。
北朝鮮は以前長野オリンピック招致の時、日本に1票
入れたそうです。

地下資源で北はアジア1の金持ち国になるかもしれない
と。中国の支援の理由でしょうか。
日本政府は北になにか裏パイプがありそうですね。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ペタしてね(スマホだとペタしにくくなったので記事内に)

日本は汚染水はじめ核戦争のような事態に突入してます。
毎日漏れたニュースが流れますが麻痺してるのかのように
通り過ぎてるのでは。
汚染水漏れ続けてたら作業員さんが被爆し続けます。

オリンピックどころではありません。

ほんと福島へいけです左矢印by 晴彩さまより。

原発汚染水問題 新たに1,700mSvの高放射線量確認(13/09/02)


家賃が4400万の規制庁心のままに全てをさまより左矢印

【外国特派員協会】原子力規制​委員会 田中俊一委員長記者会見



2013/09/02

基準値以上の汚染水は海に出させない
外国特派員協会で田中規制委員長が会見
左矢印
「海外記者からは失笑漏れる

 田中委員長は、仮設タンクから漏れている
汚染水問題に注目が集まっているが、地下水の
汚染も深刻な状況であるとの見方を示した。
今年5月から敷地内の観測孔から高い濃度の

トリチウムとストロンチウムが検出され、
海岸近くでのトリチウムの値も上昇していること
から、田中委員長は汚染水が地下を通じ海に
流れているのではないかとの推測をしている。

 しかし、会見での質疑応答の序盤において、
汚染水が海へ流れている状況ではないと強調し
外国メディアへの理解を求める場面もあった。

現時点では海への汚染はないとの見解の一方、
今後の海の汚染の可能性は捨てきれず、引き続き
注視していくと話した。

 汚染水の今後の対処については、
「必要であれば基準値以下のものは、海へ出すことも
検討しなければならないかもしれない」と話した。
過去、海洋放出を示唆するかのような発言をし、
誤解を招いたことがあったことについては、
汚染水問題を真剣に考えての事だったと釈明した。

海洋放出の前提については、
「もちもん基準値を超えるものは出させない」と断言した。

また田中委員長は、東京電力が、昨年一年間で
20兆から40兆ベクレルのトリチウムを放出したと
発表していることを紹介。そのうえで、「
このトリチウムをトリチウム水として考え、
計算すると『最大で35グラムである』」と語ると、
海外記者からは失笑が漏れた。

 危険性が指摘されている、福島第一原発4号機
の核燃料の取り出し作業について田中委員長は、
「基本的には今までにやっている同じ作業。

十分安全は確保できる」と安全性を強調した。
東京電力は早ければ今年11月にも作業を始める予定。

 最後に、放射線の汚染の表現を巡り、
「ミリシーベルトという言い方はしない」と
東京電力が使う表現を誤りだと指摘し、
メディアの発信にも問題があると注文をつけた。
(IWJ・石川優)

■汚染水関連記事

  • 東電、福島第1原発で汚染水くみ上げ開始 海洋流出対策

  • 3号機の湯気消える 福島第1原発、線量変化なし

    福島第1、3号機周辺、地中の汚染範囲拡大か 東電が見解

    汚染水から新たに9億5千万ベクレル検出 福島第1原発の海側立て坑

    トレンチの水、早急に除去処理を 福島第1原発汚染水問題で規制委

    ■画像をクリックするとニューズ記事に飛びます。



    原発汚染水で「東電の管理、破綻した」と全漁連 
    国主導の解決要請



    福島原発「凍土壁」 汚染水対策に難点




    原発汚染水】7月から漏洩か 作業員の被曝線量が上昇




    汚染水問題に漁業者「また風評被害広がるのか…」 
    遠のく復興



    福島第1原発汚染水「土の壁」越えて流出の可能性 
    井戸データで裏付け




    • 福島第1原発の汚染水、止まらぬ海洋流出 2年5カ月…
      続く果てなき戦い





    • 福島第1原発、汚染範囲さらに拡大か 1号機タービン
      海側でも高濃度トリチウム





    • 福島第1原発 地下の汚染水、「土の壁」越えて海に流出も





    • 福島第1原発、地下水放出厳しく 汚染水の海洋流出で





    • 東電、地下汚染水の海洋流出認める 福島第1