この世界は悪が人気も得て力も持ち、善き人は隅に追いやられる

んでしょうか。


双葉町の井戸川町長、子供の避難を求めてます。


国連にうどうか救ってくださいと訴えましたご自身も

被爆しのう胞があるそうです、原発の受け入れを後悔し

住民を守ろうとしています。


被ばくを矮小化する県庁全体の姿勢。県民の健康を守るつもりがない」

「県や検討委の山下俊一・県立医大副学長が被曝を過小評価している」


福島集団疎開裁判 に詳しく。


原子力村が邪魔に思うのでしょう。

その市長を解任しようとしています。


10日にも双葉郡町村長から双葉地方町村会長の辞任要求を受けた

会長の井戸川克隆双葉町長(66)は10日会長を辞任した。


任期は残任期間の来年3月31日まで。辞任理由について

井戸川町長は「町村会の円滑な運営のため」と説明したが

東京電力福島第一原発事故に伴う中間貯蔵施設の現地調査をめぐり、

他の首長と対立したことが原因とみられる



中間貯蔵施設を町に受け入れる理由、原発事故の責任の所在など

8項目を環境省に求めているが、「質問に対する説明が十分ではない」

ことなどを欠席した理由に挙げている



しかし他の7町村長は「国や県を交えた会合には重みがあり、

会長として出席すべきだった」として辞任を求めていた



そして今度は双葉町町議会は住民の被爆問題を棚上げし


て双葉町井戸川町長を解任しようとしています。


抗議願いますと拡散されてます。

 議員の中には東電関係議員3人ほどいます。
いわきの町民にあることないこと言い住民の安全を優先せず。
 双葉町は独自に加須の騎西高校にWBCまで設けています。
 知ってのとおり井戸川町長は自分を犠牲にして住民を守ろうとし
 ているのです。
 

 助けて上げてください。
 出来ればFAX攻撃で願います。

双葉町役場埼玉支所
住所 〒 347-0105埼玉県加須市騎西598-1
TEL 0480-73-68800480-73-6880


無料 FAX 0480-73-6926
双葉町議会議超宛

追記☆ツイッターから


政治家は行政職員は今、直ちに井戸川氏への圧力を反省して

取り下げるべきだ。


尊重しなければならないのは、井戸川町長の彼だからこそ

持てる危機感であり、放つ心の叫びだ。


孟子の言葉に「天聴自我民聴」がある。天意は民意にあるという意味だ。


為政者は井戸川氏の声に真摯に耳を傾けるべきだ