(本日4本目のブログ。今日は、もう少し時間があるので、ドンドン書き込んじゃいます。)


私には、是非実現したいと想っている小さな夢があります。

それは、庭付きの自分の家を持つ事です。


昨年の9月、今の家に引っ越して来ました。

その時も「お母さんの夢が叶ったねー。嫁に行くまでに1人1部屋」


その時の仕事のパートナーである松崎が、家を新築する際に、

“2世帯住宅を設計し、その2階部分を私達松田ファミリーが借りる”

事になったのです。


私の家でもないのに、勝手に想像は膨らみ、「庭のちょっとしたスペースにハーブや花を植え、土を感じたい。」そう想っていました。


ある日、家に帰って来ると、1台だけの駐車スペースはコンクリートで埋め尽くされ、庭の部分は、レンガがギッシリ敷き詰められていました。

その時に、とてもショックを受けましたが、私は学びました。

「ここは、私の家ではないんだ!」

「土を感じながら暮らすには、自分が家を持つしかない!」

単純ですが、そう考えたんです。


その時から、「いつか自分が住むための家を建てよう」と想うようになりました。


そうすると、引き寄せの法則に当てはまったのか?

仕事のスペースが手狭に感じられて、ショップオープンを検討するようになり、そうなると、いつまでも賃貸で、住む所と仕事の場所を行ったり来たりするスタイルは自分には不向きだと感じるようになり、ついに山原(ヤンバル)移住計画を立てちゃいました。


私の場合、何事も同時進行なんですね。

「あれの次にこれ!」と考えるより、「あれをしながらこれを計画して、その次はこうして・・・」そうした方が上手くいっている気がします。


土地購入や家造りの資金繰りなど、少しづつ勉強しながら、色々考え中です。

今がその時!であれば、きっと、神様やエンジェル達が味方してくれ、周りのサポートが得られ、素敵な奇跡が起きる。

そう信じてやまない幸せ者の私です。


プロジェクトが動き始めたら、ブログにてお知らせしますね。

本気の私を応援してください。

無謀なやつだと自分でも充分承知の上、ブログにまで書いている私。

それが成功の秘訣だと信じているのです。


では、夢の続きは、また次の機会に。