こんにちは! 星野陽子です(自己紹介)。

 

先日は招待していただいて、明治座で観劇。
image

 

 

三部構成なのですが、全部良かったです!

出演者もみんな良かった!

 

一部はお芝居。研ナオコさんがセリフを忘れるところがあって、それを梅沢富美男さんが「xxxって言うところだよ!」みたいに言い出したら止まらず、「あんたが言わないからめちゃくちゃだよ!」とか「時代劇なのにネイルやつけまつげまでしてきて!」などと責め立るので、笑ってしまいました。

 

二部は研ナオコさんがガラリと衣装を変えてしっとりと歌いました。すごく華がありました。

 

それから、三山ひろしさんが歌ったのですが、正直なところ、私は演歌には興味がないのですが、彼の歌唱力とトーク力には感じ入りましたびっくり

 

そして衣装をチェンジした研ナオコさんが再び登場して歌ったのですが、これもまたきれいな衣装でした。研ナオコさんには不思議な魅力がありますね飛び出すハート

 

三部は舞踊ショー。梅沢富美男さんが、あのおじさんではなく、きれいな女形で踊ります。

さらに初めて見た人ですが、すごくきれいだなー、と思う人がいました。

調べたら門戸竜二さんという方。あまりの美しさに見とれました。

 

 

楽しい時間でした。ありがとうございました。