【経営塾って、どんなことをするの?】
{37A683DA-9E28-497E-9CD1-68FD7C4A2017:01}


皆さんは、自分の教室のこと見えていますか?

・どれくらいの時間レッスンしてる?
・月の売り上げは?
・時給にするとどれくらい?
・経費はどれくらいかかっているの?
・今の月謝は妥当?
そんな数値化から、

・みなさんの教室の強み
・先生自身の強み
(これは、ブランディングや商品開発、ビジネスモデルにつながっていきます。)
こんな【現状分析】をいっぱいします。
自分の立ち位置を確認していただきます。
私からも、たくさんフィードバックします。
あれ?
なんかおかしな経営している??
そんな気づきが出てくるかもしれません。

その後は、経営的視点によって
・経営ビジョン
・目標
・なりたい未来を引き出していきます。
経営だって進む先がわからなければ、前に行けませんので。
案外、みなさんこれが圧倒的に足りないかな?
みなさんが思うよりずっと、ここに時間をかけて欲しいです。
【目標設定】ちゃんとしましょうね。

このあとプロモーションとかをしますが、
ピアノの先生のための経営塾では、
プチ経営塾を開講します。

6月、スタート合宿in軽井沢  満員御礼にて締め切り

新たに
5月16日土曜日
福岡博多にて
ワンデースタート経営塾を開講します。
{07156CE4-8548-421D-874D-F50381F0F7AF:01}


会場: 博多駅近くの会議室リファレンス大博多貸会議室

{4041D486-C52C-466B-81EC-BA56EFB9A775:01}



時間  9時開場
途中ランチタイムを挟み
17:30頃まで

定員4名

会費   64800円  (コーチングセッション付き)
課題 スターターキットへの記入  (自己分析シート) 5月7日までに返送

15000円のコーチングセッションを電話で一回行います。
メンタルがとっても大事になっていますので、その辺を中心にお話を聞きます。
4月後半~開始までの間

りそな銀行
河辺(かべ)支店
普通  3688795
ホシナユミ
4月中にお振込ください。
{8C498EB9-68A2-45CE-A08E-DD0750E74E73:01}



【こんな先生に是非来ていただきたい】

生徒がなかなか集まらない
    ←自分に自信がなかったり、自分や教室の強みが明確でないのかもしれません。

生徒はいるけれど、なんだか毎日おわれてしまう。
オフが欲しい
   ←時間は価値です。その意識が少ないと惰性でレッスンしていたりします。
      ここを見直します

生徒がいっぱい。募集はストップしている
月謝をあげたい。
    ←安売りしてはいませんか?
       自分の価値を低く設定してはもったいないです。
       新しい視点を提供します。
       新しいステージが見えてくるかもしれません。

締め切りは4月20日です。
調整に時間のかかる方は、その旨メッセージください。

このワンデースタート経営塾を受講の方は、
1時限、2時限履修済みとなりますので、
本経営塾参加の際には、割引価格で参加いただけます。

将来的に福岡でも開講予定。

 ーーーーーーー   

ピアノの先生のための経営塾
東京校、大阪校の内容はこちらを参照に。

メールフォーム
お申し込み