星が丘テラスの花だより♪ 2020.5.29 | La lettre de la fleur de "星が丘テラス"

La lettre de la fleur de "星が丘テラス"

名古屋市千種区にあるショッピングセンター「星が丘テラス」です。
館内に広がる四季折々の花たちの情報を中心に、公式ページではお伝えしきれない日常をお届けしていきます。
ぜひお楽しみに!!

星が丘テラスの花だより♪ 2020.5.29

 

 

こんにちはウサギ

今日も良いお天気になりましたねブーケ2

日差しはもう夏を感じさせますが

風が爽やかで、お花たちも心地よさそうです音譜

 

 

星が丘テラス ザ キッチン周辺の花壇では

宿根草やグラス類(お花ではなく葉や穂を観賞する植物)が

とってもきれいに育っていますクローバー

 

 

今日はその中から「マツムシソウ」をご紹介しますニコニコ

明るい紫色のお花を咲かせるマツムシソウアップ

 

スカビオサとも呼ばれるスイカズラ科の植物で

4月から6月頃に開花しますブーケ2

お花屋さんで、切り花としても売られているのを

見かけることがありますねひらめき電球

 

 

日本では、高原地帯に自生する種類があり

そのような場所では秋にも多くのお花を咲かせますが

高温多湿に弱いので、名古屋周辺では夏越しが難しく

1年草として扱われることも多いようですクローバー

 

鉢植えにするなどして

高温多湿の環境を避けることができれば

耐寒性は強いので、冬越しは容易なようです雪の結晶

 

 

ヨーロッパ原産の「スカビオサ・ステラータ」という種類は

花が終わったあとにできる種の形が面白く、

ドライフラワーとしても観賞されていますチョコ

 

つぼみから種まで、いろいろな姿を楽しめるマツムシソウ

是非おうちでも育ててみてくださいねキラキラ

 

 

さて、エポスカードセンターの入り口上に

今年もツバメの夫婦がやってきているのを

見つけました虹

 

 

今は巣作りの真っ最中なのか

まだヒナの姿はないようでしたサーチ

 

ピイピイと鳴くヒナたちの声が聞こえるのが楽しみですニコニコ

 

 

また、期間限定イベントスペースHACOでは

6月8日まで、「空とぶロバ出版」がOPENしていますビックリマーク

 

「空とぶロバ出版」は、

印刷のエキスパートである株式会社しまや出版と

なかがわ創作えほん教室が立ち上げた新しい出版社。

 

 

夢あふれるオリジナル絵本がたくさん揃っていますリボン

 

屋外のテーブルで、自由に絵本を読めるコーナーもありますので

是非お気軽にお立ち寄りくださいね本

 

 

青い空に映えるお花がいっぱいの星が丘テラスで

素敵なひとときをお過ごしください霧

それでは、また…足あと