ご質問より 修行をしてきた人 | 法瀧庵-祟りはないと知ってほしい霊能者のブログ-

法瀧庵-祟りはないと知ってほしい霊能者のブログ-

霊能者であり、密教の修験者である沖田法瀧(おきたほうりゅう)のブログです。
お墓のお花はどちらに向けて備えますか? すべてが生きてる者の自己満足。それを知ってほしい。
「祟り」という言葉にどれほどの人が騙されてきたのか…そんな涙はもう見たくはないのです。

こんにちは。

法瀧です。

 

前回のご質問の続きです。

_____________

(前部分は前回の記事にあります)

今から15年前に元友人から「あなたが住んでいる家はいろいろよくない。主人(高野山で修業経験のある方)が『娘さんに黒い影が見えた』『いつかラマさんは気が狂って娘を殺してしまうだろう』と言ってた。うちの主人が必ずいい方に持っていくから(お祓いしよう)」というような事を言われました。

元友人とは金銭問題でゴタゴタした直後だったので、お祓い等は受けずそのまま縁を切りました。しつこく電話がかかってきていましたが、元友人のご主人が私のことを「恩知らずなやつ」と言っているという電話が最後のやりとりになりました。

(後略 また次の記事で)

_____________

 

単純に、お金に困窮しているような

人を脅してどうにかしようとするような

そんな人に、神様は力をお貸しにはなりません。

 

そんな人に力を貸してしまう神様なんて

逆に信じなくていいと思います。

 

なので、そんな方に何が見えるんだろうと思いますし

見えたところで何ができるんだろうと思うのです。

 

それと、いつもとても気になっていた言葉なのですが

「高野山で修行経験がある」

これがとても引っ掛かります。

 

修行と一言で言っても、本当にいろいろとあります。

一週間泊まり込むような修行から

1日の体験修行。

得度を受けるのは1日で終わりますし、滝行だって数分のことです。

 

今回のラマさんのお言葉だけなので、実際にこの男性が実際にどんな修行をなさったかは分かりません。ですが、「修行経験」となると、実態はとてもあやふやです。

 

多くの方がこの「修行してきた」という言葉に翻弄されている現状がとても不安です。

 

修行といってもいろいろとございます。

どんな修行をなさってきたのか。

また、その方の位をご確認になると良いかと思います。

 

修行を続けずに、得度を受けただけであれば「少先達」のままです。

「権大先達」など位が上がるのは、お寺がそれだけ修行を続けてきたと認めた証拠でもあります。

 

今後は脅されたら、どこのお寺で得度を受けたのか、どこのお寺でどんな修行をなさってきたのか、現在の位は何なのかをお聞きになってください。

 

本当に修行をなさっている方なら、嬉々としてお話になると思います(笑)

逆に得度を受けただけだったり、修行体験などをしただけだったら、モゴモゴしちゃうと思います。

 

高野山といってもお寺はものすごい数がございます。

高野山のどのお寺なのかなど、ぜひ突っ込んで聞いてみてくださいね。

 

今回のラマさんに関しては、もうご縁を切っておられるとのことですが、こういうお相手だったらご縁が切れてよかったのではないかと思います^^

 

では続きはまた次回に!

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

大阪での鑑定の受付はお電話かラインにて承っております。

070-6516-3239

 

ラインによる鑑定のご依頼は
070-6516-3239
こちらをご登録して検索ください。
【沖田法瀧鑑定受付】と出てくるとおもいます。

 

対面鑑定 30分 3000円

お電話鑑定 30分 5000円

 

鑑定所  大阪府茨木市竹橋町6-12

https://goo.gl/maps/7rneTeK64v72