ちょっと前まで新年だと思っていたのに

もう5月。五月晴れの中、新緑が眩しいの。

ただいま、じじィ 11月の舞台に向けて台本を執筆中。

ChatGPTになんか負けてたまるか!

(この時点でじじィ、ChatGPTをよく把握しとらん(笑))

NETFLIX で最近「8番目の男」という韓国映画を観た。

韓国で初めて導入された陪審員制度「国民参与裁判」の

最初のケースのお話なのだが、これが実によくできておる。

こういう作品を見るとじじィ、羨ましくて仕方がない。

嫉妬である。

こういう脚本、書けないもんかなあ・・・そう思う。

・・まあ、頑張ろう・・と。

さて、弊社のアーティストが日本全国を飛び回っておる。

斉藤朱夏、岬なこ、そして今度神戸でライブを行う楡井希実と

葉山風花!

みんな、頑張っておる。

岬が先日甲子園球場で月間MVP表彰式で名誉なことに

「球団月間最優秀選手賞表彰式プレゼンター」として

甲子園球場の土を踏んだ。

上甲子園小学校卒業生のじじィとしては感慨深いものがある。

もう60年も前になるか・・・

さて、リーアム・ニーソン「バッド・デイ・ドライブ」とか

ジェラルド・バトラー「カンダハルー突破せよ」」とか

とりあえずこの映画鑑賞してから「劇団神保町界隈」の台本、

書こう・・・と。

大丈夫かなあ・・・間に合うかなあ・・・

多分、間に合う。