ホッペとマユで福笑い★幸せな学びの時間。

ホッペとマユで福笑い★幸せな学びの時間。

姉ホッペ6歳、妹マユ3歳。おもちのように伸び~る子どもの力を日々堪能しています。

ご訪問ありがとうございます。

ホッペ(2004年秋生まれ)とマユ(2007冬生まれ)の姉妹

それぞれの成長を記録しています。


① 早寝早起きをする!② とにかく本を読む!

③ たくさん話す!④ 外で遊ぶ!歩く!

⑤ TVは1時間まで!(最近は平均30分未満)

★ 勉強は環境!楽しいと思わせよう!


こんな方針で、子どもの好奇心に応えて様々な事を教えています。

Amebaでブログを始めよう!
大変ご無沙汰しています。

このたび、ブログを引っ越しすることにしました。

読者様、リンクしてくださっている皆様、ご迷惑をおかけしますが、
今後は下記ブログで書いていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

続・ホッペとマユで福笑い★幸せな学びの時間


maharl
時間がたっぷりある夏休み・・・・・・


今日はマユの希望で、久々に絵具をひっぱりだしてきました。

学校では時間が限られて思う存分描けないホッペも、気のすむまでできて満足気。


上:マユ。ひとしきり大きな字を書いたあと、色混ぜを楽しんでからの作品。

下:ホッペ。海に浮かぶ太陽を、熱心に描画。

photo:01


もうひとつ、ホッペ作品。

「ちゅしょうがも、描いてみよう」

と、緑を中心に、お気に入りのモチーフと手形など。

photo:02

ほうっておいても抽象画メインになる4歳児と、試行錯誤しながら意識的に描く7歳児なのでした。




にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ



マユが夏休みに入りました。
涼しいうちに公園へ行って、あとは家でマイペースに過ごしています。


今日の作品は、フルーツの盛り合わせ。
偶然できたさくらんぼにあわせて、みかんも立体的にしようとしたようです。
photo:01





にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ


iPhoneからの投稿
週末にホッペを連れて、手芸屋さんに行ってきました。

刺繍や編みもの、シュシュ作り。やりたいことがいっぱいあるけれど、まずはお店をひとまわり。
はじめはキットでもいいのに、好きなようにできないからと、かたくなに拒否。

散々迷うので、雑貨屋さんでクールダウンすることにしました。
そこでヘアゴムを見つけて、これなら本で作り方を見なくてもできそうと思ったホッペ。
大ぶりのビーズと色のついたゴムを買って、ヘアゴムをつくることにしました。

自分で見当をつけてゴムを切り分け、ちょっと短すぎになったりもしましたが…

1mのゴムを妹と半分にわけて50cm。
ホッペは50cmを四等分して短すぎに。いったい何センチだったのかな?
ママは50cmを三等分してちょうどよかったよ。だいたい何センチだったのかな?

失敗もいい勉強になりますね。

さて次回は何cmのゴムを買うと言うでしょうか・・・

photo:01
ちょうどいい長さのほうの、完成品です。



↓クリックしてくださると励みになります♪

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ




毎年恒例、チャ○ンジ二年生の夏休み号の宣伝が届きました。

ホッペ「自由研究と工作の本だけほしいなぁ。工作したいなぁ」
→豆粒のような大きさで見本として載っている、シールの作り方の部分を必死で読んで作る。

マユ「やるー。二年生のやるー!」
→二年生の筆算の問題に、指を使って数えながら挑戦。

と、それぞれに盛り上がっています…。
購読してもいないのに、ごほうびオモチャを選んでいます…。


夏休みのメインはなんといっても九九の予習のようですね。
私自身は学研の『二年生の学習』の付録の歌で覚えた記憶があります。

そこでYouTubeで「九九」で探してみると、ありましたありました。

↓まさに私がこれで覚えた!懐かしの歌↓
九九のうた かけ算

↓小さい子向けの、楽しい歌。暗記には向かないかもしれませんが、マユにうけています。
九九の歌

夕食後の食休みタイムに、iPhoneで聴くのが日課になりつつある今日この頃です。




↓クリックしてくださると励みになります♪

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ