夏目雅子は中国の核兵器で殺された | Despair After Hope, Hope After Despair 2

夏目雅子は中国の核兵器で殺された



大虐殺 にある中国核実験

あの名女優、夏目雅子さんの死因との因果が・・・

夏目雅子は中国の核兵器で殺された!?


夏目雅子という女優がいたんだが、死にました。白血病だったね。ところで、夏目雅子は1978年に西遊記のロケで中国の砂漠に行ってるわけです。まだ改革解放の途についたばかりであまり知られてなかったんだが、その当時、中国は盛んに砂漠で核兵器の実験をやっていたわけだ。

1978年、NHK大河ドラマ『黄金の日日』に出演。日本テレビ系『西遊記』では三蔵法師役を演じて人気を得る。この時、彼女は役作りのために実際に剃髪し、頭の形が良く「髪の毛を剃ったけど、美しくて神々しい」と話題になった。

1985 年2月14日、舞台『愚かな女』の公演の最中に体調不良を訴え、翌2月15日慶應義塾大学病院に緊急入院。急性骨髄性白血病と診断されたが、夏目本人には「極度の貧血」とだけ告げ、本当の病名を伏せていた。夏目の入院と共に夫の伊集院は、仕事をすべて辞めて彼女が亡くなるまで母親らと共に看病にあたった。約7ヶ月という長い闘病生活を送りながらも順調に回復、退院間近の報道もあったものの、その後、抗がん剤の副作用等が原因とみられる肺炎を併発し、突然逝去。27歳の若さだった。

Wikipediaにも出ているんだが、中国の核実験というのは、砂漠で勝手にやるわけです。ウイグル族とか住んでいても気にしない。で、おおぜい死んでいるらしいんだが、公表されません。まぁ、そういう国なので何十万人程度死んでも平気なんだが、もっと恐ろしい事に、その後も日本の観光客なんぞか大量に行って「被曝」しているという話が出てきた。



【研究】 中国によるウイグル自治区での核実験、日本人観光客27万人被害か…ウイグル人ら19万人急死、被害者は129万人に★4
1 :☆ばぐた☆ ★:2009/05/02(土) 07:08:49 ID:???0

・中国が新疆ウイグル自治区で実施した核実験による被害で同自治区のウイグル人ら19万人が急死したほか、 急性の放射線障害など甚大な影響を受けた被害者は129万人に達する との調査結果が札幌医科大学の 高田純教授(核防護学)によってまとめられた。
 被害はシルクロード周辺を訪れた日本人観光客27万人にも及んでいる恐れがある。
 月刊「正論」6月号掲載の「中国共産党が放置するシルクロード核ハザードの恐怖」と題する論文で明らかにした。
 高田教授は2002年8月以降、中国の核実験に伴う影響を調査した。高田教授によると、中国の核実験は1996年までに爆発回数で46回。爆発威力や放射線量、気象データや人口密度などをもとに被害を推定した。
 爆発では楼蘭遺跡の近くで実施された3回のメガトン級の核爆発で高エネルギーのガンマ線やベータ線、アルファ線などを放射する「核の砂」が大量に発生した。上空に舞い、風下に流れた「核の砂」は東京都の 136倍に相当する広範囲に降り、その影響で周辺に居住するウイグル人らの急性死亡は19万人にのぼる。
 甚大な健康被害を伴う急性症は129万人のうち、死産や奇形などの胎児への影響が3万5000人以上、白血病が3700人以上、甲状腺がんは1万3000人以上に達するという。中国の核実験は、核防護策がずさんで、被災したウイグル人に対する十分な医療的なケアも施されておらず、129万人のうち多くが死亡したとみられる。
 広島に投下された原爆被害の4倍を超える規模という。高田教授は「他の地域でこれまで起きた核災害の研究結果と現実の被害はほぼ合致している。今回もほぼ実態を反映していると考えており、人道的にもこれほどひどい例はない。中国政府の情報の隠蔽も加え国家犯罪にほかならない」と批判している。
 また、1964年から1996年までの間に、シルクロードを訪問した日本人27万人の中には核爆発地点の ごく近くや「核の砂」の汚染地域に足を踏み入れた恐れがあり、こうした日本人への影響調査が必要と指摘している。(一部略)

3 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:09:57 ID:z8fL84u0O

過去の清算(笑)

4 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:10:19 ID:wjuRKfV10

反核団体のみなさーん出番ですよ?

9 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:13:02 ID:W375f9+wO

人権派のアグネスチャンの出番だぞ。
おや、中共による人権侵害はスルーですかそうですか。

13 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:15:40 ID:QwSD4MRN0

ホロコーストの新チャンピオンですか

15 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:17:43 ID:KxqmGnti0

環境団体も人権団体もスルー
アグネスも紀香もスルー

36 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:29:27 ID:cNGXzW0T0

アメリカも昔国内の砂漠で核実験やってたらしいね
その影響で砂漠で撮影する事の多かった西部劇のハリウッドスターが何人も放射線くらって癌で死んでるらしいよ

52 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:38:51 ID:no8lblKW0

おかしいな
21世紀といったら夢と希望にあふれた世紀だったはずなんだ
何がどうしてこうなった?

55 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:39:37 ID:FNp/HfVU0

でも12億円持ってるやつが129万円無駄遣いしてもたいした影響ないってのが中狂的思考なんじゃないかな

68 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:48:05 ID:C469aH0S0

中凶は、ウイグル人やチベット人を、アメリカインディアンみたいに虐殺しようとしてる。
漢民族だけで他民族の領土を染めようとしている。
ここでも覇権国家、米中は似る。

83 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:54:42 ID:l5K/GU830

この話、中学か小学校の授業で聞いたことあるな
今から20年前後前の話だよ
一部では常識の話だろう

90 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:58:06 ID:oQIpJHgH0

司馬遼太郎と井上靖が90年ごろに楼蘭に行ってるぞ。
あの二人が死んだのはひょっとして…。
国家的損失じゃないか!

104 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:03:01 ID:xB7+HZAXO

漢民族と朝鮮民族、ユダヤ人が死滅すれば地球はかなり平和になると思う。

105 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:03:03 ID:l5K/GU830

現地の人が核についての知識が全くないから驚いて、興味からか爆心地まで近づいて見に行ってたらしいね、学校の授業で聞いたよ
深く印象に残っていたので覚えている
前スレ見てても、そういう風に書いてる人も居るし
神坂さんの漫画の話も興味深い

107 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:03:45 ID:MffCxJq60

そういえば夏目雅子って西遊記で中国にロケに行ってたよな…

115 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:06:26 ID:PNBugr1b0

>>107
あの人白血病だっけか。
うちの上司も中国出張メインだったのだが、癌で死んだよ。

149 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:26:32 ID:fDeN2LS80

地下核実験って今もやってるんだよね?今はどこか別の場所でやってるんだろうか
インドや北朝鮮もやってるし、大丈夫なのかよマジで…

152 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:28:45 ID:2pnKeDB+0

>>149
アメリカやロシア、中国、フランスは当然やってない。
やってるのは北朝鮮とかCTBT未署名国だけ。

158 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:33:27 ID:fDeN2LS80

>>152
当然やってない、といっても前はやってたじゃんアメリカもロシアもフランスも中国も。
アメリカはネバダでたくさんやって、西部劇俳優がみんなガンで死んじゃったでしょ?
ジョン・ウェインとかユル・ブリンナーもそうだっていうし

182 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:50:23 ID:YJUG43NBO

初めて聞いた話でびっくりしたよ。
中国政府はいい加減だな。
自国民を死に追いやってまでなんで核実験なんかするんだ。
中国人がかわいそうだ。

183 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:50:42 ID:nzorosPS0

しかし中国は核実験の爆心地を平気で観光地にしてるから恐れ入る・・・
さすが中国、人の命なぞなんともないぜ!

196 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:54:00 ID:X4u/8kwK0

NHKの取材班はやばい時期に楼蘭にもロプノール周辺にも行ってんだよな
少しずつこの話が広がりつつあるし、その頃の取材陣が証言しないかな?
箝口令でも敷かれてるんだろうか?

227 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:19:58 ID:fw7r7JnW0

国連も知っててあえて黙ってるんだろうね、お飾りの集団が。
中国の領土内にいるだけで、人の生命なんか虫と同じと見なされるんだな。

230 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:23:09 ID:kaH0gxsz0

>>1は今更だよな
核実験の情報はたくさんあったから不思議に思っていた
たしか、万里の長城の西端が核実験場だったはず
被曝して当然だよな

240 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:28:01 ID:GnvBymVV0

92年つったら、俺の頭がハゲてきた頃だな。
原因は放射能だったのか・・・

256 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:33:28 ID:VR/Qjshl0

そーいえば
こどもの頃、雨にあたったら禿げる言ってたわ。
偏西風でこっちくるんだよね。思い出した。

268 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:37:31 ID:OYCP2lpD0

はいはい中国こわいこわい。
憲法改正必要、各武装必要。
よかったよかった。

286 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:43:06 ID:xToDXPhEO

放医研でバイトしたことあるが、タクラマカンから持ち帰った水は、バイトの自分には蒸留させてもらえなかったな。

311 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:53:40 ID:geOuMJoZO

教科書に載るレベルなのに、よく何十年も封印してきたな

317 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:57:33 ID:rGduql9S0

>>311
昔から噂レベルではよくあった話だけどね
最近になって、10年前にイギリスのジャーナリストが潜入レポートしてたというビデオを見たけど、欧米じゃ普通に知られてたんだろうね
いまだに封印してるのは中国と日本のメディアくらいだったわけだ

333 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:09:01 ID:JxdOqs/J0

西遊記のロケ・・・
夏目雅子・・・
白血病・・・

346 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:16:24 ID:mF6lnsrH0

>>333
まぁ、それビンゴなんだろうね。
西遊記(1978年 - 1979年、NTV) - 三蔵法師 役
西遊記II(1979年 - 1980年、NTV) - 三蔵法師 役
ttp://xiaohua.gozaru.jp/xyj/lingwai/nm3.jpg
1985年2月14日、舞台『愚かな女』の公演の最中に体調不良を訴え、
翌2月15日慶應義塾大学病院に緊急入院。急性骨髄性白血病と診断されたが
>1964年から1996年までの間に、シルクロードを訪問した日本人27万人の中には核爆発地点の
>ごく近くや「核の砂」の汚染地域に足を踏み入れた恐れがあり

347 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:16:27 ID:whegadBWP

>>333
ウイグル自治区は映画のロケで使われることが多いらしい。
浅野忠信のモンゴルも確かウイグルで撮影。


472 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 11:49:11 ID:Lem8i6xL0

法政大学の田中優子教授も以前、悪性リンパ腫(血液のガン)に罹っていたが、若いころ、シルクロードを含め、中国を隅から隅まで旅をしていた。
夏目雅子の白血病もそうだが、この記事を読んで初めて、その意味するところが分かって驚いた。
世の中にはその事実を知らないままの本人がたくさんいるんだろうな。

498 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 12:06:29 ID:qYVaLC/lO

もう、アトピーとか花粉症とか過敏症とかで誤魔化せないなw

517 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 12:17:03 ID:RX8+g0hU0

楼蘭遺跡近くの核爆発実験とかは昔から知られていたはずだがNHKのシルクロードとかでは完全スルーだったような。
ずっと不思議だったんだよね。残留放射能とかまったく触れないから。

522 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 12:20:54 ID:nzorosPS0

>>517
1980年版の冒頭で「楼蘭の取材は、核施設など中国の軍事施設が多数存在する場所なので、かなり制限された」と触れてるだけだった

619 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 13:30:48 ID:B+HiBBR70

NHKのシルクロードは、中国以外のメディアが、はじめてその地域に入ってフイルム撮ってきて世界に見せたという点だけでも大きな価値があったんだよ。
人民服着も着ないし中国語も喋らない、いろんな民族がいるというそんなことすら知られていない当時の時代背景を考えれば快挙といってもいいシリーズ。
今のNHKと一緒にしちゃ、かわいそうだよ。

638 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 13:45:41 ID:5VCwgMDR0

日本人27万人被爆…!!

639 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 13:45:45 ID:0fYOth8hO

日本は黙殺どころか、ガイガーカウンターを事実上製造販売不可能にしてしまいました

737 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 15:36:20 ID:f8ve933s0

そういえば、この時期鼻血を出す人が多いけどまさか・・・

738 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 15:39:27 ID:qWw0/Wt70

>>737
それ春で気温が上がってのぼせてるだけだからだと思うけど

771 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 16:15:50 ID:X5GgwVti0

中国は、反抗的な少数民族を黙らせるためと、核実験場を確保する一石二鳥を狙って、こういう地域を多数こさえてる。
民主主義国家ではまずありえない国家政策なんだよね。
で、中国様から「親中報道命令」を拝命した日本マスコミは、こーゆーのは今後一切報道しないと。(日本マスコミは実質的には中華朝鮮の出先機関)
独裁国家って素晴らしいですよね!

778 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 16:21:25 ID:rV7OOh3qO

ロケット打ち上げ失敗して村一つ消滅させたのも隠蔽したシナ
人の命が犬畜生並みの扱いでよく南京南京て被害者面してられるわ、アホらし

818 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:09:55 ID:bPqEVAQn0

「南京!南京!」に対抗して「ウイグル!ウイグル!」映画化しようぜ

875 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:14:41 ID:Zhfz41fT0

夏目雅子の白血病と現地ロケの関係ありや

896 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:59:04 ID:D6d4jY2T0

って事は、日本にもかなりの死の灰降ってねえ?

897 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 19:01:07 ID:gQRDXlLk0

>>896
確実に降ってるよ。
中国は死の灰と酸性雨を日本に降らせた環境破壊の巣窟!

908 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 19:15:50 ID:FnM5I3JXO

黄砂とかでこっちにも飛んできてるよね、コレ

926 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 20:00:04 ID:eL0oWjQR0

政府はシルクロードツアーについて放射能被爆の危険性があるなら遅まきながらでも中止勧告すべきだろ。あるいは核実験跡地付近へは行かないように注意喚起すべきではないか。

941 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 20:26:41 ID:ZUV9/Lh90

史上初めて自国民に対して核攻撃した最初の事例か。
まぁ中国らしいな。

950 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 20:34:01 ID:DvQ+Z0q7O

必死に豚ばっか報道してるのはこれを隠すためとか思ってしまうけど
隠し通せるレベルのニュースじゃない

957 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 20:40:52 ID:kHkpP7bJ0

夏目雅子の死が人災だったとは…。実にやりきれん。

962 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 20:49:25 ID:kaH0gxsz0

夏目雅子の死と核実験に因果関係はない
と親に話ししたけど、絶対にあると聞く耳持たなかった
中国は敵と認識させてしまった
夏目雅子の死は中国の核実験後の対応を年寄りに知らしめるには効果的みたい

969 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 20:56:56 ID:Fx283OVJ0

>>962
夏目雅子って中国行ったの?

994 :名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 21:29:33 ID:D44hsOAr0

夏目雅子だけでたか。ま、確率的影響だから有りだな。
おれ、夏目雅子好きだったんだよな。
死ね!中共!