☆DUCATI sport 1000 スポルト1000カスタム | hoopsmotorbuild-shop blog

hoopsmotorbuild-shop blog

aprilia、ハスクバーナ他輸入車を中心に販売、整備、カスタム。フープスモータービルドのブログ

こんにちは。


最近、やっと暖かくなってきて気持ちのいい季節になりました。バイクに乗るのに最高の時期です。


今日は、お客様のカスタムバイクのご紹介です。


スポーツクラシック スポルト1000のカスタムです。こだわりのオーナー様でたくさん勉強させていただいた車両です。エンジン以外はほとんど手を入れさせてもらった車両です。


hoopsmotorbuild-shop blog


 フロントフォークは、インナーチューブはDLCコート、アウターはアルマイトでカラーチェンジしてます。見た目だけでなく、フォークのインナーカートリッジをANDREANI(アンドレアーニ)のフルアジャスタブルダンパーへ変更して、圧側/伸び側/プリロードの調整が可能になり、大変乗りやすくカッチリ攻めれるマシンに激変してます。ノーマルフォークのポヨンポヨンした乗り味ではワインディングが楽しくありません。(このインナーカートリッジ、当店で輸入してますので是非お問い合わせ下さい)



hoopsmotorbuild-shop blog


 ホイルは、当店が輸入販売元をさせていただいてる アルピナのチューブレスホイールのカーボンマトリックスリム仕様で、前後のハブカラー、スポークカラーを変更してちょっと遊んでます。

 このアルピナ(Alpina)のチューブレスオーダーホイールの凄い所!!!なんと、スポーツクラシックシリーズ(ポールスマートやGT1000、スポルト1000など)のノーマル片押し2POTキャリパーからブレンボ対向4POTキャリパーを使用する事が可能な特別仕様にて当店では販売しています。ブレンボ2POTキャリパーも4POTキャリパー装着可能な状態でお届けしますので、大変好評です。ノーマルホイールで無理やりキャリパーを削ったりして4POTキャリパーを付けるのではなく、よりスタイリッシュにキレイに装着可能です。当たり前ですが、ブレーキの性能が大幅にUPして走りが随分楽しくなります。

 重量もノーマルホイールより軽く、バネ下重量の軽量化に成功してます。


hoopsmotorbuild-shop blog


 ブレーキホースはタッが良くコントロールしやすいFRENTUBO(フレンチューボ)のカーボンホースを使用。通常のメッシュホースとは全く違ったブレーキタッチは一度味わうとくせになっちゃいます。タッチがいい、見た目がいい、ホースがフニャフニャと曲がるので、取り回しも全くメッシュホースとは違い別物にいいです。



hoopsmotorbuild-shop blog


フロントサスペンションのカスタムに合わせて、リヤショックもバージョンUPしてNITRON(ナイトロン)製のフルアジャスタブルに変更。しっかり曲がり、抜群のグリップ感に生まれ変わってます。

 クラッチレリーズはアエラ製に交換してます。



hoopsmotorbuild-shop blog


NCR製カバーに変更してドレスアップ。ウッドストック製バックステップでポジションも自由自在に変更可能になってます。

夏場の油温上昇に備えてシックなオイルクーラーを取り付けてます。



hoopsmotorbuild-shop blog


 テールランプまわりはLEDに変更してスッキリ仕上げてます。マフラーは、ARROW(アロー)製チタンエキゾーストに変更。



hoopsmotorbuild-shop blog


 コックピットまわりもバッチリ仕上げてます。 レバー比可変のゲイルスピードのブレーキマスター、クラッチマスターへ変更して、細かく調整できるようにして抜群のブレーキタッチに!ミラーはバーエンドミラーへ変更。トップブリッジに取り付けてるサブコンにて走りながらも燃調を調整可能にしてます。

ハンドルはABM製 アジャスタブルセパレートハンドルに変更。細かくポジションを調整可能にしてます。



hoopsmotorbuild-shop blog


 シートもエクセーヌに張替えて、より上品に仕上げました。


まだまだ書ききれないカスタムがたくさんありますが、今日はこのくらいで。


ドゥカティ スポルト1000、スポーツクラシックシリーズ いいバイクです。レトロなルックスで、走りはバリバリなんてカッコイイですよね。


 ベース車探しから、カスタムまでご依頼お待ちしてります。


==========================================
┏  hoopsmotorbuild フープスモータービルド
┏ 〒791-8021 愛媛県松山市六軒家町 5-13
┏ TEL/FAX 089-923-7895
┏ HP〓  
http://hoopsmotorbuild.com
┏ Email〓 info@hoopsmotorbuild.com
┏ shopBlog〓http://ameblo.jp/hoopsmotorbuild-shop/
┏ shopBlog ②〓http://air.ap.teacup.com/hoops_shop/
┏ Blog〓 http://air.ap.teacup.com/hoops_mb/
==========================================