これからの季節にぴったりなつめた~い冷やしうどん。



冷凍したトマト丸ごとをすりおろしてさらに冷たい口当たりにひらめき電球



キンキンに冷えてシャーベットになったトマトと



昨日の夜に食べたカレーの残りを混ぜて



さっぱりいただける冷やしカレーうどんです音譜



ちなみに、我が家のカレーの具材は鶏肉、玉ねぎ、ニンジン、じゃがいもですニコニコ



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


シャーベットトマトのせ 冷やしカレーうどん(2人分)




うどん        2玉


カレーの残り おたま2杯分

(レトルト1袋分でも可)


追いがつおつゆ  大さじ2

水          100cc

水溶き片栗粉   大さじ1


冷凍トマト      1個分 

プチトマト(赤・黄) 各1個

サニーレタス    あれば1枚

粉チーズ      適量



①ジャガイモを除いた残りカレー、追いがつおつゆ、水を加えて火にかけ、

 沸騰したら火を弱めて水溶き片栗粉でとろみをつける。


  →そのまま冷ます。


②うどんを袋の表示通りにレンジで温め、冷水にとって冷やし、水気をとる。


③冷凍トマトをすりおろしておく。


③サニーレタスをひいたお皿に②のうどんを入れて、冷ましたカレーをかける。

 彩りに1/4カットしたプチトマトを周りに並べ、シャーベットトマトを乗せ、粉チーズを振りかける。



ヘタをくりぬいたトマトを丸ごと冷凍します。皮ごとすりおろします。





すりおろしたては、こんな感じで白っぽいですが



盛り付けのときにスプーンで少しほぐしてあげると



トップ写真のように赤みが増します。



これを冷凍せずにすりおろしてしまうと、トマトジュースができあがってしまいますので



必ず凍らせてからすりおろしてくださいネニコニコ















めんつゆでアレンジ麺の料理レシピ
めんつゆでアレンジ麺の料理レシピ