智くんの歌声 | BLUE MOON 3104

BLUE MOON 3104

大野智溺愛ブログです



怪物くんをSP・映画まで見終わり、次に取り掛かってるのは、ベストアルバム作りドキドキ



私、そういえば智くんのソロアルすら作ってなかったんですよね。





ドラマ、映画をずーっと見てて、ふと智くんの歌声をあまり聴いてないなぁって思って家にある嵐ちゃんのアルバムやらシングルやらを片っ端から聴いてましたにへ



で、やっぱこれは智くんの歌声を堪能出来る智アルバムを作りたい!!



と思い、それこそ昨日からずーっと選曲しながら聴きまくってましたわーい




今までは、どっちかというと智くんの姿が見たいのでCDよりもDVDを好んで見てたんですよね。





でも、久々に音源だけで聴いてると、それはそれでまた新たな発見とか、新たな感動もあるわけで音譜



当然ながら耳でのみ聴くわけだから、映像見ながらよりもずっとダイレクトに歌声が脳に響くというか・・・。



歌を聴きたいときは、こうやって耳だけに全神経を集中させるってのがやっぱいいですねラブラブ




昔のからずーっと遡って聴いたっていうのもあるけど、嵐ちゃんみんな上手くなりましたね~。



昔はどうしても智くんの歌唱力に頼らないと。って感じでしたもんね。



でも、今は個々の歌唱力が格段と上がって、ユニゾンでもソロでも上手くなったなぁってにへ





で、我らがリーダー智くん。


当然ながら昔からずば抜けて上手かったけど、それでも今の方がさらに上手いビックリマーク






努力を怠らないからこそですよね。(いつもどこで練習してるんだろ???練習しないであの歌唱力を維持なんて絶対出来ないもん!)



昔の方が少し声が低くて太いのかな?



今の方が声が高くて、甘さが増したような気もするし、若い時の色気とはまた違った、大人の男の色気が溢れてますよねらぶ1



普段色気とは無縁のところにいる智くんだけど、バラエティなんかでも、たまにふと見せられる色っぽい仕草や表情にいつもヤラれてて・・・。



それが歌って踊ると、その色気が大放出されちゃうんだもんね~(///∇//)



色気だだ漏れドキドキ




後ろ姿だけでもこんなに色気が溢れるんだもんね~じゅる・・





嵐曲の特徴でもあるユニゾン。



智くんの声を柱に、ニノちゃんの表現豊かな高音、松潤のちょっぴり鼻にかかったセクシーな低い声に、ザ・アイドルって感じの明るい飾らない相葉ちゃんの声、太く、それでいて甘い声の翔くん。



その5人の声がきれいに響いた最高のユニゾン。



でも・・・オールユニゾンは絶対に勿体ない!



・・・って改めて思いました(`・ω・´)



昔から今にかけての曲をずっと聴いていると、昔の曲の方がクオリティが高くないですか?あせる



今もコンサートとかで歌い続けられてるのって、昔の曲ばっかってのも頷けるというか。



最近の曲はその場限りでおしまい。って曲ばかりな気がするんですよねあせる





せっかくいい曲もらっているのに、ほぼほぼオールユニゾンだから全て同じような曲に聴こえてしまって汗



綺麗なユニゾンから、智くんの歌声が突き抜ける瞬間、一気にクオリティが高くなっていると思います。



これは贔屓目ではなくて、実際に自分が嵐の曲をファンでないときに聴いた最初の感想です。



ファンでなかった当初、智くんの声がスコーンと突き抜けて聴こえた瞬間、何だこの歌声は?ってびっくりしたんですよねニコニコ






やっぱり嵐の曲は翔くんのラップと、智くんの突き抜けるような歌声、そして5人の綺麗なユニゾン。



それが上手く組み合わさった曲こそが、嵐曲の素晴らしいところだと思いますにこ



どのメンバーとのユニゾンでも前に出過ぎず包み込むような智くんの歌声。



その柔らかい歌声がソロパートになった瞬間の圧倒的な歌声にどうしようもないほどゾクっとするんですドキドキ




最近の曲には、智くんの最高の持ち味であるフェイクなんかも全然ないですもんね・・・。



Cry for youのフェイクがめっちゃ好きドキドキ



あのゾクゾクするようなセクシーなフェイクがまた聴きたいなぁ祈





お時間があればポチっとお願いします♪

   ↓



にほんブログ村