こんにちは

北千住駅からグルグルしないと徒歩🚶‍♂️🚶‍♀️2分

相変わらず湘南大好きsmoosの齊藤 ススムです。




久し振りにブログを書こうとしたらOwndにログイン出来ないのでアメブロです。

毎日、書いていた頃が懐かしく感じます。



さてさて毎月代4火曜日は恵比寿でカットのお勉強をしています。

たこさんも乾燥してますね。


Lens cut academy スペシャルコース

8時間みっちり一つのスタイルに向き合い、時に
ミスをして心ポッキリ折れそうになっています。



今回は前下がりボブ ラウンドレイヤーです。

今年一発目なので心を強くして頑張る!


設計図を見ると👀確かにあれです!

右側が、たまに長くなっちゃうワンレンベースのボブです!

自分の中で様々な仮説を立て、原因を探し色々と試みましたが、たまに左右が合わず事件が起きて
決まって右側が長くなります。

これはなんとしてでも、しっかりと攻略せねばなりません。


アゴとエラを結ぶライン設定のハの字スライス
でスタート。



真っ直ぐ下に下ろしてスライスと平行にカット

スライスに対して45度前方にシェイプして側面

チェック、再びラインのチェックをワンセットで

繰り返し上に進んで行きます。


僕は今まで側面、ラインの順番でした!

Peek a booで習ったんです。
疑いなんて何もなくやってました!

逆です!

側面から行くとシェイプが乱れる可能性が有り結

果、前下がりに余りならない事が多いとの理由です。

確かに自分の前下がりワンレンは平行に近かった様な気がします。


左側のみつえりで平行になり気味です!
そうだったのか!
やっと分かった!

切っていて理屈理論を噛み締めていると今までの
失敗の要因を理解出来ます。


師匠のおっしゃっている立ち位置、シェイプ、骨格が変わる面、様々な事を確認しながらカットした結果、過去最高の前下がりワンレンが出来ました。

しかしチェックしてもらうと耳から前が頭の丸さに負けてシェイプが乱れています!

特に右側です!


些細な事ですが大きく後々、長さの誤差を発生する要因をつかめました!

最高です!

ここでお昼休憩タイムです。


Lensの隣の隣位のラーメン🍜
ここの味噌ラーメンは劇的に美味しいですよ。
月一のお客なのにすっかり覚えてくれています。

それも行っちゃう理由でも有ります!





そして午後の部スタート。

午後に心が折れそうになる事が多々有ります。

今回は絶対に折れない俺になる。


グラでは無くてレイヤーです。
ETEから耳後ろに分けて下からのワンレンの延長でレイヤーカット。
半分捨てて次のしたの骨格に対してスクエアに引き出しレイヤーカット。
半分捨てて、さらに下の骨格に対してレイヤーカット。

それを横に平行移動して行きます。


ボブで上から下ですよ!


ラウンドグラディエーションで上から下ではなくてレイヤーの持ち手✌️です。

下のワンレンは残します。

上から下です!


そして下からの延長でレイヤーカット
出て来るとこまで移動します。

これで終わりでは有りませんでした。

本当に最後の最後まで切ります。


今回は絶対に上達出来た気がします!

強く深く、理解出来ました!





やっぱりカットの旅は終わりが無いです。

師匠が毎月、連れて行ってくれるカットジャーニーは未知の世界も有りますがベーシックの大切さを強く実感させられます。

カットの旅は永遠に終わらないから楽しいです。


ほのちゃん
ななちゃん
大好きよ😘
愛してる。