蔵王温泉 深山荘高見屋 | ほのぼの温泉めぐり

ほのぼの温泉めぐり

夫婦でめぐった温泉の記録。只今718湯。


ほのぼの温泉めぐり-pic3yamagata012

山形県山形市蔵王温泉54 TEL023-694-9333
日帰り入浴 500円 10:00~21:00 (宿泊13000円~)

階段を登っていくと宿の玄関がある。


ほのぼの温泉めぐり-blog06061709

宿内には2か所にお風呂がある。まずは1階にある歴史のある「長寿の湯」へ。
本日は女湯は内湯のみ。男湯は内湯と露天風呂。
(日替わりでかわるらしい)
脱衣所から階段を降りると内湯がある。

木造の浴室と乳白色の硫黄臭いお湯がいい感じ。
たくさんの白い湯の花。
酸性が強いが肌に刺激を感じるわけでもなくつるりとした感触。

ほのぼの温泉めぐり-blog06061710

男性の方にあった露天風呂は脱衣所の横の扉のむこう。
露天というか部屋の中にあって丸い湯船が落ち着く。

ほのぼの温泉めぐり-pic3yamagata002

次に宿の2階にあるお風呂へ。こちらも男女日替わり。
本日は男湯は木の湯船。内湯と露天風呂。

ほのぼの温泉めぐり-pic3yamagata003

泉質:含鉄・硫黄・アルミニウムー硫酸塩・塩化物泉 低張性酸性高温泉 42.8℃ PH1.3
シャンプー・ボディーソープ・シャワー・ドライヤー あり

ほのぼの温泉めぐり-pic3yamagata004

脱衣所から浴室に入るとまず洗い場だけの部屋があって、
そこから扉を開けると内湯がある。

ほのぼの温泉めぐり-pic3yamagata005

女湯は石の湯船。
お湯がたっぷり注がれていてオーバーフロー。
乳白色の湯と白い湯の花。硫黄臭。


ほのぼの温泉めぐり-pic3yamagata010 ほのぼの温泉めぐり-pic3yamagata007

女湯には内湯から数段階段を登った所に足湯があった。

ほのぼの温泉めぐり-pic3yamagata008

足湯から外に出ると露天風呂。
屋根付きで3方は壁。


ほのぼの温泉めぐり-pic3yamagata009 ほのぼの温泉めぐり-pic3yamagata011

露天風呂から見える景色。
お風呂上りに飲める蔵王の清水。冷たくておいしい。

落ち着いたいい宿だった。
お風呂もいろいろあるので泊まりで堪能するのもいいかも。

宿の下の方に「上湯共同浴場」がある。

(入湯日:2006年6月17日)