支度 | アシカのほのぼの田舎暮らし

支度

 
タンスには黄泉の国の衣装と共に
四国遍路の際にスタンプを押した
衣装や祭壇の布や掛け軸、刀
などが一式収まっていました。
 
もしもの日のために部屋を少し
片付けたり、座布団を干したり
しています。
 
日本家屋なので中の間と奥の間
のふすまを外せば14畳ほどの
広間が作れるのですが、なんせ
倉庫のようになっていたので。。
 
ほんの10年ほど前までは、集落の
班の会合を月に一度各家持ち回りで
していたので、座布団や湯飲みも
たくさんあります。
 
 
image
 
近年は若い家族も増えて、会合の
ために部屋を用意する余裕がない
家が多くなったため(そりゃそうです
よね)協議の末、集会所を使うことに
なりました。
 
そして我が家の仏間である中の間
は母の部屋になり、奥の間は作業場
兼倉庫に。
 
image
 
スペースが広い分だけ物は増え
ますね。
 
サラリーマン家庭で育った私は
引っ越しも数回あり、その度に捨て
ながら生きてきたので物に対して
あきらめがあるのですが、
ずっと移動しなくて良い環境だと
まぁーーーー捨てない。
 
この家の物の歴史に圧倒されて
今でも私はこの家の片隅に間借り
しているような気分です、はい。
 
 
今週もどんな一週間になるのか
先が読めませんが、ちゃくちゃくと
やっていこー!