My Life

My Life

♪感じてね こころの音色を♪ spiritual adviser 齋藤久美

スピリチュアル アドバイザーとして


15年近くたくさんの方々のお話を聞いていく中で


見えてきたこと 気づいたことなど たくさん たくさんあります。



悩みの原点、視点のとらえ方...





ほんの小さな 気づき だけで


見える世界も変わっていき


考え方も変わっていくものなのです


そんな素敵な 気づく心 をたくさんの人に伝えたくて


小さなメッセージに添えてお届けしていきたいと思います。







KUMI

Amebaでブログを始めよう!

先日  こんなhappyな報告を受けました。

 

 

〜〜「赤ちゃんが生まれました‼︎」〜〜

 

 

報告をくれた女性と初めてあったのは 彼女が中学生の時。

制服を着た彼女が 緊張しながら 挨拶してくれたことを よく覚えています。

 

十数年 彼女を  時には近くで 寄り添い  遠くから見守っていたり。。

 

大人になって パートナーにも出会い  そして ママになったんだね。。

 

 

これまでの間に たくさんお話し出来たこと とても心に刻まれています。

 

 

たくさんの愛を たくさんの人に分け与えられる 素敵なママになっていってね。。

 

おめでとう🌷

 

 

夏真っ盛り🌻

わかってはいるものの、、30℃を超える暑さは身にしみますね。

皆さん 夏バテしていませんか?

 

今が旬の桃は中国では、昔から「長生の実」「不老長寿の仙果」といわれてきました。

疲労回復に効果的です。

朝食に 取り入れてみてくださいね。

 

 

一年前に  「日本食事療法士協会」主催の 「食養生コーディネーター」の勉強を

してきました。

 

食養生というのは  

何をどのように食するのが健康を維持するために良いのかという

多くの先人たちから脈々と受け継がれてきた食と健康の英知を実践していくものです。

 

 

現代でも 「野菜から食べるといい」など 健康にいい食事のスタイルも浸透してきましたね。

 

私たちの身体は はるか昔の日本人が食してきたものが基盤となっています。

 

根をはり 実のなる 日本の旬の食物 

今のご自身に とても必要な栄養素です。🌽

 

夏ならではの食材で 暑さに負けない身体にしてあげてくださいね。🍉

 

 

 

 

 

 

 

書  の講師をしていた時の同僚の方から個展の案内が届きました。

 

 

 

 

 

  「真っさらな 紙を前にし 筆をとり 

    おろす時の空間は 無の境地 そのもの。

 

    静寂の中に聞こえてくる 筆をはしらせる音や

    紙と墨の調和。

 

    同じように書いてるはずなのに 同じにならない面白さ。」

 

    書 の奥深さを感じます。

 

 

 

 

 

 

そんな空間を少しでも感じてみてくださいませ。

 

じめじめとした梅雨らしい日々が続いてますね。

我が家の愛犬もバテ気味です🐶

 

 

先日 電車に乗っている時に隣の方たちの会話が

耳に入ってきました。

 

気になったのは 「大変」という言葉がとても多かったこと。

 

日常会話の中にも「大変」は よく出てきますね。

 

 

「大変だね!」  「大変だったね!」

 

今まで 何度もこの言葉に救われてもいます。

 

 

でも 「大変」は「きくわる」という意味でもあります。

 

 

この先 何か出来事が訪れた時 …

 

この出来事を乗り越えたら ちょっぴり 成長した自分に逢える🌟

 

って思いながら 過ごしてみてくださいね。

 

 

 

 

昨日は、

新しく発足する 写経・写仏の会の講師サポートをしてきました。

 

 

予定数を上回る方が参加され 皆さんの興味の深さを感じました。

 

写経などは 「お寺で修行」のようなイメージも強いですが

サークルで、、自宅で、、と 様々なスタイルで行われているのですね。

 

最近では 写経をすることの効能が医学的にも証明されているそうです。

 

 ・ 脳の活性化    ・  自然治癒力の向上    ・集中力・忍耐力の向上

    

 

便利になった現代だからこそ 「書く」というシンプルな行為が見直され 

写経をする時間が 心地よく感じる方が増えたのかもしれませんね。

 

写経は、

自分自身を見つめ直したり 新たな自分に出会えることも、、

素敵な時間。 おすすめです。