「上司のOKとったら全てOKなのか?」

私の仕事に対する考えの一端を書きます。

あくまでも個人的な考えなので、反対意見の方もいるでしょうが、私はこう思うのです。



何かやりたいとき、上司に提案と承認をもらわなければいけません。これは基本中の基本だと思います。

しかし、部下には、上司に提案する内容に対して、説明責任があると思います。

各人の仕事に対する考え方の違いなのかもしれませんし、新人の場合などは、こういうことまで考えが回らないのは仕方ありません。
そういう場合は、上司がしっかり見て、足りない点、問題になりそうな点をきちんと指摘し、教えてあげることが大切です。



例えば、提案する自分としては、その内容に一番詳しいはずなので、提案内容に関係する細かい点や、上司の考えが及ばない点、そういった点も含めて、それら懸念点を伝えて、総合的な視点でOKなのかNGなのか、判断をもらうべきです。

細かい点や、言うのが面倒くさいと感じる点、言いたくない点を隠して、とりあえずOKをもらうだけの提案は、提案ではありません。
それは「騙し」と同じです。



上司は、通常、管理者としての責任がありますが、部下であっても、上司に対する責任があると思います。

「責任者じゃないから、私には何も責任はありません。
 言わなかったけど、こんな問題がある。でも上司だったら知ってるでしょ。
 でもOKと言ったのは上司である、あなたです。」

というのは、子供の理屈です。


上司だって、全ての事象を担当者と同じレベルで、全て把握してるわけではありません。
それは、普通に考えれば分かりますよね。

だから、説明責任があるのだと思います。



どんなことでも、仕事をする上では、責任が発生します。
でも、逆に責任があるから、仕事は楽しくなるもの、とも思います。

だから、残業があっても、前向きに仕事をしている人は好きだし、逆に責任逃れをする人は嫌いです。

(残業万歳、というわけではありません。)


こんな性格なので、きっとモテナイということは、分かっています(笑)