ちょっと長いけど、語らしてもらうね。


今日の話しは今の俺が東京におるのに、きっかけになった、男の話です。



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇




さかのぼること、約5年前…
(その男のことは10年くらい前から知ってました。)



俺が大阪でまだ6年間バーテンで働いてる時に、ある事がきっかけで辞めることになってさ、知人の呼び掛けで、その男を改めて紹介されました。


で、2泊3日東京に遊びがてらに行くことにしました。



その男の話しは俺の常識をくつがえす話ばっかりでびっくりするとかやなくて、わけわからんかったんよ!


でも、一つだけ、嫌でも理解したことが、全部自分の為の話やなくて、人の為や俺の為の話で、むしろ、自分を犠牲にした上での話やった。


文章やったら巧く伝えきられへんけど、俺はこの男と東京で2時間話をしたんよ!


この2時間、たったの2時間はなしただけで、俺はこの3日後に東京で住み始めたわけよ。



今から考えたら大胆な行動やったなぁって思うわ。


でもそれくらい、俺は動かされたわけ。



その男とは、今のドラゴン創始者にして、グループ会長こと




【 内藤良太 会長】


です。



この人の夢は、子供の為の笑える楽しい空間、ネバーランドを作ること。


聞いた時は、マイケ○・ジャク○ンかっ!!

∑ヾ( ̄0 ̄;ノ




って、思ったけど、とにかく本気なんよ。



本気で周りの人の為の笑いに命をかけて





本気で周りの人の幸せを願って





本気で部下の成功を考えて




エンターテイメントを通じて幸せを形にする人



それが内藤良太なんです。


正直、何を考えてるかわからん時もあるけど、でもその先に必ず、幸せが形になってるんですよ。



口にしたら、恥ずかしくて笑われるようことを、平然と当たり前に口にしてしまぅこの人を俺は、尊敬してます。



そんな人に出会えた俺は、既に幸せ者やと思います。



皆さんは、人生でそういう人に出会いましたか???



出会えたと思えることが、ある意味幸せなんかもしれへんね???



俺はそういう人に成りたいと思います。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



まぁ、簡単に紹介したけど、もっとあるんやけど、小説になってまうからこれくらいにしとくわ。



ほなまたね・・・。